生後16日の赤ちゃんがRSウイルスで入院中です。完ミで育てているが、義母からの嫌味に悩んでいます。母乳が出ず、苦しみながらミルクに頼ることが悪いのか悩んでいます。
生後16日でRSと診断され入院中です。
元々上2人の時から完ミで育ててきた私は今回も初乳だけあげて母乳を止めました。なので今回も完ミで育ててるのですが
今回の経過を義母にも伝えたところ
初乳はあげたの?昔は3ヶ月は免疫があるものって言ってたのにかかるもんなんだね。と嫌味な事ばかり言われます。
私だって完ミにしたくてしてるんじゃない。
毎回努力するけど母乳は全然出ないし胸はカチカチで寝れないくらい苦しくて乳腺炎になったりあまりにもしんどくてミルクに頼ってしまう。それがそんなにいけない事ですか??
義母からきたLINEに対して腹が立つ⇄自分を責めるの繰り返しです。産後で生後間もない我が子を入院付き添いしてるだけでも落ち着かないのに精神えぐってくんな。
- ari(生後0ヶ月, 1歳3ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
ままり
そんなくだらない昔話無視でいいですよ!
私も母乳なかなか出なくて最初はミルク寄りの混合、2ヶ月で諦めて完ミにしました!
混合の時も大して出てません😇
生後3日でコロナになりましたが2歳過ぎた今元気すぎてうるさいやんちゃ坊主です!
旦那さんには言いましたか?味方してくれますか?
はじめてのママリ🔰
完母でしたが、下の子は生後1ヶ月でRS重症化して人工呼吸器までつけました🥲
私も完母なのに!?とか色々思いましたが、初乳以外関係ないんだと思います結局。
子供のこと心配でメンタルやばいのにいらんこと言ってくんな、会わせんぞ、って感じですね😂⭐️
-
ari
うちの子も今鼻から酸素送ってもらってます😭、
その後何回か再発しましたか??
本当上の子も含め会わせたくなさすぎます笑笑- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
カニューレしてる姿とか見ると辛いですよね😭
生後1ヶ月の時にかかって、もうすぐ4ヶ月なので…まだそんな時間経ってないので…💦でも現時点では再発とかはしてないです🥹
退院してすぐはずっと鼻水がズビズビしてる音があったのですが、3週間くらいで落ち着きました!
ですね!心の安定が1番です🤣- 2時間前
-
ari
もう夕方に入院したのですがそれのせいでか顔もぱんぱんで。。😂
そうなんですね…💦
入院期間は1週間とかでしたか?
やっぱり症状なくなるのも1ヶ月くらいは見といた方が良いですよね。。- 2時間前
ari
旦那と義母の3人のグループLINEで言われてるのですがうざすぎて既読つけてないです🙄
それか嫌味言ってくるから言い返してやろうか今考え中です(笑)
旦那のお母さんうちのお母さんより8歳も若いのに考え方はうちの母より昔な事ばっかりで本当嫌気さします🤮🤮
ままり
グループなら私は静かに抜けます😂😂
アップデートされてない老害いっぱいいますよね、うちの義祖母もそうです😇