
毎日のお風呂後の保湿で娘が泣いてしまい、塗るのが大変。イライラしてしまうけど、心穏やかに声をかけながら塗るように心がけます。
ちょっと吐かせてください。
可愛い可愛い娘ですが、お風呂上がりの保湿で毎日毎日ギャン泣きですごく疲れる・・・。
首に薬を塗りたくても頑なに首を触らしてくれない。
けど首が赤くジクジクなってるので無理矢理塗ったら、息止まるんじゃないかってくらい泣き喚いて・・・。
ついイライラしながら塗ってしまう・・・。
そりゃ私がイライラしながら塗るから余計に泣いちゃうよな。
寝る娘を見ながら、ダメダメだわ、私。ごめんねと言う毎日です・・・。
顔と首が特にイヤなようで、顔にワセリン塗ろうものならギャン泣き。
とりあえず明日からまた心穏やかに声かけながら歌歌いながら塗るように心がけます・・・。
- おもち(2歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)

ミニー
育児お疲れ様です💡
うつ伏せはしないですか?🤗
息子はお風呂上がりはうつ伏せにして首を乾かしてました☺️
泣き顔って写真に撮りましたか?
私は撮ってなかったので後悔してます😭
私は泣き顔って可愛いくて好きです😳

退会ユーザー
うちの娘は鼻くそ取る時に
この世の終わりレベルで
涙ポロッポロ流しながらギャン泣きします😂
まぁでも必要な事だし…と
毎回蹴られながら無心でごめんねーと言いながら取ってます😂

小児施設従事者
ママがイライラするのはダメですね!
どんなことがあっても所詮子供のしていることなので、同じ土俵にいかず、はいはいって大人の目で見れるようになるといいですね!!

pipi
うちもお風呂上がりの保湿は毎回ギャン泣きするので、お気持ち良く分かります!
お風呂で気持ち良かったのに出されちゃって嫌とか、眠くなってきたのに刺激されて嫌とかなんですかね?🤔
当初はギャン泣きされると悪い事してるみたいで悲しくなってましたが、どうやっても泣くからもう仕方ない!と開き直ったら、泣き声が聞き流せるようになりました😂笑
おもちさんは優しいので泣いているのが気になって疲れてしまうんだと思います!
赤ちゃんのためにしていることなので、
仕方ない!泣け泣けー!って開き直っちゃいましょ!☺️
お互い育児楽しめるといいですね❣️
コメント