※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこキチ
子育て・グッズ

4歳の息子は幼稚園でお遊戯をせず、自分の気分で行動するタイプ。他の子と違う行動をすることが多く、親の言葉も聞かない。協調性はあるが、自己主張が強い。教育方法に悩んでいる。

4歳の息子が幼稚園でお遊戯をしません(>_<)

ヤンチャで元気な男の子です。
人懐っこく、人見知りもないです。
ですが、親の言うことを素直に聞くタイプではありません。。

幼稚園で、みんなが元気にお遊戯しているなか、勝手に砂をいじり始めたりして、全く合わせようとしません。

自分が気が向かないと絶対にやりません(>_<)

先生の紙芝居もこっそり逃げ出そうとして捕まえられてました。

自分がご機嫌のときは、こんにちは❗とか、ありがとうございました❗とか言いますが、気が向いてないと●●くん、バイバイ、とお友だちや先生に言われても無視です(>_<)

とにかく、全く人の顔色ををうかがわないというか、自分がやりたいようにやることを曲げないので、いい部分もあるでしょうが、このままどう教育をしていったらいいのか悩みます。

とにかく、みんなと一緒の行動はあまり好きではないようです。

愛想もいいし、お姉ちゃんの友達と遊んだり、公園では仲良く遊んだり、全く協調性がないわけではないのですが、とにかく自分が納得できないことは、親がいっても全く聞き入れません。

もっと厳しくすべきか、この我の強さをいかすべきか、悩みます。。。

コメント

deleted user

うーん、4歳ならまだ許容範囲というか、クラスに一人はそういう子いますし、周りの人は「あの子自由ね~笑」と微笑ましく見ていられるレベルだと思います笑
お遊戯や紙芝居も、幼稚園の中の事ですから先生に任せておけば良いのかな?という印象です。
危ないことや人に迷惑をかけること、嘘をつくことなどは直さないといけないと思いますが、文章を見る限りそういった行動は無さそうですし、注意するにしてもそんなにきつく言わなくても良さそうに思いました!
個人的にはむしろそういう個性的な子の方が、将来大物になりそうで楽しみです(*^▽^)/★*☆♪

  • ねこキチ

    ねこキチ

    ありがとうございます。
    あまり押さえつけるのも嫌で、基本的なことさえ守れればあとは自由にさせていたのですが、そのせいなのかと思ってしまいました(^-^;

    個性をつぶさず、見守るスタンスで行きたいと思います。

    • 9月28日