
10ヶ月の男の子がいます。授乳で乳首が痛く、断乳を考えています。夜中も添い乳で眠れず、辛い状況です。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?
10ヶ月の男の子がいます。授乳についてです。
上の歯2本、下の歯2本が生えました!
授乳の度、乳首が痛くて我慢してきましたが、昨日から涙が出るくらいヒリヒリ…チクチクしてもう我慢できません😭
いま3回食で、朝から夜まではほとんどおっぱいもくわえず、フォローアップミルクもほとんど飲みません。
夜の寝る時にフォローアップミルクを200作って飲ませてます。そのあとは添い乳です。夜中は泣いたら添い乳かフォローアップミルクで寝かせてます。
夜中の添い乳も眠い上に痛くて本当に辛くてどうしようもできません。
抱っこでも寝てくれず、エルゴに入れて歩くと寝てくれます。
ただおろすとまた大泣きが始まります…今まで背中トントンで寝てくれたこともありません。
断乳はかわいそうだ!と周りから言われていて頑張ってきたんですけど、もう痛みに耐えれそうにないです………
同じ経験された方いらっしゃいませんか?😭😭😭
- パンダ
コメント

アーチャンmama♡
断乳かわいそうじゃないですよ!!
うちは10ヶ月で断乳しました。
私も授乳の度に歯があたり両乳首が腫れていたくて断乳しました。
寝かしつけの心配ありますが
卒乳した日はお出掛けして
疲れさせたらすんなり寝てくれましたよ。
夜中起きたら麦茶飲ませてます。
パンダ
コメントありがとうございます!
本当に痛くて、痛いよ!!ってイライラしちゃうんですけど、眠りながらおっぱいをくわえてる姿を見て、痛さとごめんねの気持ちで涙が止まらなくなりました 😭
断乳のときは、夜中のミルクも全く飲ませなかったですか?麦茶はどのくらいいれてあげてますか?
質問ばかりすみません🙇🏼♀️
アーチャンmama♡
断乳後は麦茶はストローマグに200CC作っといて枕元に置いて、夜中起きたら飲ませて寝かせてました。朝まで全部飲んでしまう事が多かったです。
断乳後はミルクも一切あげませんでしたよ。
哺乳瓶を吸うとおっぱい思い出すかなと思い、フォローアップもストローマグであげてます。
パンダ
そうなんですねっ!!
いまエルゴから降ろして布団に寝かせたらそのまま寝てます。泣くだろうと思って哺乳瓶にフォローアップミルク200とストローマグに麦茶用意したのに…笑
夜中泣いたら麦茶飲ませて、だっこしてみます!それでも無理だったら哺乳瓶くわえさせます!少しずつ頑張ります!ありがとうございます🙇🏼♀️💕
アーチャンmama♡
そのまま寝てくれたんですね~良かったですね♡おりこうさんですね👶
少しずつ頑張ってください♡
ママのおっぱいもちょっとつらいですが、少し絞ったり圧抜きしながらやってみてくださいね~🍼