
コメント

m.k08
病院によりますが、期限をもうけて支払いを待ってくれる病院もあるそうですよ💡

ちびちびママ
期限待ってくれるか先に相談しておくといいと思います!
分割ができるかも含めて
-
まー
ありがとうございます!
- 8月30日

ルト🔰
病院で出産前に期限待ってもらえるようになるべく早く相談しておいてください‼️
国の制度で出産費用が足りない人向けに無利子で38万円まで借りれます💦お住まいの自治体の福祉課等で手続きできますのでそちらも相談されてはいかがでしょうか❓
-
まー
出産一時金とは別でてことですか?
- 8月30日
-
ルト🔰
そうです‼️一時金とは別です😊
制度の名前は忘れてしまいましたが自治体窓口で申請受付しているはずです👍- 8月30日
-
まー
審査とかありますよね?
通らないかもです。
明日が予定日で間に合うかなぁて感じです。- 8月30日
-
ルト🔰
審査はそんなに厳しく無かったはずです💦- 8月30日
-
まー
ありがとうございます!
- 8月30日
-
ルト🔰
自治体に相談すればもっと他にも使える制度があるはずなので何とかなりますよ😊
今はお身体を大切に残り少ないマタニティライフを心穏やかにお過ごしください💕- 8月30日
-
まー
ご親切に教えて頂きありがとうございます😭
- 8月30日

コウノトリ
総合病院で産みましたが分割で支払いました😅💦
退院時に相談しました。
9月に産んで、3回払いくらいで支払いました。冬のボーナスで。出産費用は高くなかったんですが切迫で入院した分も合わせてだったのできつかったです😂💦個人病院はわからないですが前金とか払ってれば足りるかなと思いますが。。
-
まー
総合病院です。
退院時でもいけるならいいのですが。
アドバイスありがとうございます♪- 8月30日

ママリ
一時金引かれた分の残りを次の1ヶ月検診でまとめて払うって感じでした🙆その間に保険請求してそのお金で払いました!
-
まー
保険請求とは?
- 8月31日
まー
そうなんですね!
退院時の時に相談しても大丈夫ですかね?