
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園ですが、保護者にコロナが出たこともあって、すごく悩んでその時は数日休ませました。
でも、産休入ってますが妊婦でなかなか遊んであげられず、子供もストレスが溜まるので結局いかせてます。
夫もコロナの影響で在宅になっているので子供がいると仕事にならなくて😔
早めにお迎えに行ったり、休ませれる日は休ませたりとしながら、少し登園を自粛しながらも通わせてる感じです💦

ママリ
悩みますよね。
上の子の小学校も始まるし、真ん中の子も行きたい!と言うので、行かせる予定です。
-
まろん
小学校は休ませるわけにもいかないし行きたがりますよね。
ありがとうございます‼︎- 8月30日

はじめてのママリ🔰
1週間やすんでかわるような問題じゃないですよ
-
まろん
回答ありがとうございました
- 8月30日

みさ
娘の幼稚園が今日、午前登園だけだったのですがクラスのほとんどが来ていたみたいです!
1人だけお休みだったと言ってました👧🏻✩
夏休みは友達と会わなかったので多少なりともストレスはあったみたいで、今日幼稚園から帰ってきたとき娘の表情がイキイキしていたのが印象的でした!
確かに感染は怖いし、でも子供のストレス発散もさせてあげたいし…難しいですよね💦
-
まろん
詳しくありがとうございます!
どんな感じかとかが知りたくて質問したのでとても参考になります!
うちの子もストレスすごいです!そうですよね😂
その日の状況によって判断しようとおもいます!- 8月30日

くりまんじゅう
夏休みもお預かりで行かせてます😀仕事してるとなかなか実家も遠く預けたり出来ないので🥲
-
まろん
仕事されてると難しいですよね…😭
ありがとうございます!- 8月30日

2児♂️の母親
就労日以外は預かり(延長)なしで通わせる予定です。
-
まろん
なるほど!ありがとうございます😊
- 8月30日

はじめてのママリ🔰
数ヶ月単位で休むならわかりますが1週間休んでも状況は変わらないと思います😥
-
まろん
ですよね。でも今が1番多いし新学期始め、様子見る方が多いのかなーと思ったりもして🥲
回答ありがとうございました‼︎- 8月30日

あんこ
我が家の娘も「幼稚園みんな来てたよ。お休みの子も少しはいたけど…」と言ってました😃
すぐに運動会の練習も始まりますので、我が家はコロナのために登園自粛させるつもりはありません💦
因みに、高松市こども保育教育課長名で「万が一、施設の職員や子どもが感染した場合には、〜最短でも3日間は休園せざるを得ない」という通知が出ているので、家庭保育になる可能性が高い状況にあり、万が一の場合の対応策は十分に考えておく必要はあるとは思います😰
-
まろん
そうなのですね!
ありがとうございます☺️- 9月2日

ちゃんみー
仕事をしているので、仕事じゃない日は給食なしでお迎えに行こうかなと思っています。知り合いの保育士からきいたんですが、やはりいろんな家庭があって、普通に東京とか大阪とか感染者がすごいところに行っているご家庭もいらっしゃって、それを子供から聞いたりするらしいんです💦他の家庭や園の先生のことを全く考えてない保護者の方もいるので、もしそういう家庭の子供が登園してたらと思うと正直怖いです。
-
まろん
そうですよね…家庭によって
認識も異なりますし怖いですよね😭
ありがとうございます!!- 9月2日

退会ユーザー
うちは、いかせますよー…
上の子が小学校に行くので…
休ませても買い物には連れて行かないといけないですし…それなら不特定多数の人混みに連れて行くよりは…幼稚園みたいにあらかたたどれるほうがいいかなー?と…
-
まろん
小学校は休ませられないから仕方ないですよね…
ありがとうございます!- 9月2日

さり
うちの幼稚園は先週から始まってますが、帰省後二週間経たずに登園する家庭もあるだろうなあと思い、様子見で
一応休んでいたら園児で
陽性でたみたいです。。
仕事もしていないので、もう
しばらく自粛しようと思います
-
まろん
陽性がいざ、出ると休ませて良かったと思えますね!
やはり新学期無症状の子とかもいると思うので怖いですね…- 9月2日

まろん
みなさん、ありがとうございました。
1週間ではコロナの状況は変わらないと思いますが無症状の子がいるかもしれないし、なにかしら反応があるかなと思い少しの間自粛することにしました。
子どもの親、親の仕事先の人、仕事先の人の家族などなど無限に感染経路はあるなと思います。
はやく終息してほしいですね😣
まろん
なるほど…そうですよね。
同じ園で出た方がいると不安ですね。
私も妊娠中で思うように遊んであげられずストレス溜まってると思います😭
状況に合わせてどうするか考える必要がありそうですね…
ありがとうございます‼︎