息子の癇癪について悩んでいます。泣き疲れて寝るまで暴れて泣き通すことがあり、動きが激しくて心配です。病院では問題視されていないが、発達面に不安があります。将来の性格やイヤイヤ期についても心配です。
息子の癇癪?について悩んでいます。※長いです。
新生児の頃から反り返りが強く、泣き出すと抱っこするのが大変でした。泣いていない時も横抱きされた状態で反ると見える景色が面白いのかよく反り返り、抱くのが大変でした。
今はもう遊びで反り返ることは無くなりましたが、泣き出すと急に思いっきり反り、抱っこしていると落としそうになります。いつも泣くとそんな感じですが、週1くらいで本当にどうにも収まらない泣きがあって、結局泣き疲れて寝るまで1時間くらい暴れて泣き通します。
家にいる時は座って横抱きしようとしますが、それでも暴れて抱いていられなくてお昼寝布団に寝かせます。
頭と足に力いっぱい入れて、反り返りながら泣き、ゴロゴロと転がって行くので、怪我しないように頭が落ちそうな位置に手を入れたり枕を置いたりするのですが、とにかく動きが激しいし、予想していた方と逆方向に倒れたりするので結局頭は何度も床に打ちます。部屋のほぼ全面ラグを敷いていますが、それでもやっぱり痛そうで…打った後は更に泣きが強くなって収集がつきません。
私が声かけしたりさすったりは余計に泣きがヒートアップして、手は払いのけられるし、一瞬泣き止んで私と目が合ったかと思うと顔を叩かれまた泣き出したり…心が折れそうです。結局泣き疲れて寝るまで、危険回避しながら触れずに見てるしかありません…。ものすごい無力感です。
赤ちゃん・こどもって泣くとお母さんを頼りにしてすがるものだとずっと思っていたので、その想像とあまりにかけ離れていて凄く悲しいです。
普段は『いろんな性格の子が居るし、皆それぞれ』と思っていますが、週1くらいでこのどうしようもない泣きがあって、その度にそんな考えが飛んで行ってしまって物凄く悲しいし不安になります。
病院や保健師さんに癇癪が強くて…と話したこともありますが、『性格かな〜』という感じで特に問題視はされていないようですが、この酷い泣きが来るたびに本当に発達面は大丈夫なのか物凄く不安になります。
普段機嫌の良いときは、ニコニコしながら私に突進して来るし、意思疎通はめちゃくちゃできているけど…
泣き出すと周りを受け入れなくなるのは性格なんでしょうか??
これが癇癪というものですよね??いつかおさまるんでしょうか??
イヤイヤ期が来るともっと凄くなりますか??
成長した時、機嫌が悪いのを人のせいにしたり、自分の機嫌を自分で取れない人になるのかな…とか、他人を受け付けない人になるのかな…とか色々考えてしまいます😢
- ママリ(4歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちは2歳半くらいまで毎日そんな感じで夜泣きがなによりひどくて、、漢方や鍼
お祓いまでいっちゃいました笑
結局かわらず、、。発達検査も大丈夫でむしろ成長は早いくらいでした。幼稚園にはいりおちつきましたよ
あーたん
幼稚園教諭やってました。
年少組クラス担当の時男の子でそういう子がいましたがとにかく癇癪が酷くて周りの子に当たったり自分に当たったりして体も大きくてどう対応していいか大変でした😭
少しずつ時間が経つにつれて本人も癇癪を落ち着ける方法を見つけたのか誰も居ない端っこや1人になれる空間に入ることでなおって行きました!割とダンボールの中とか落ち着くみたいですよ🤣なにか落ち着ける空間や物を見つけられるといいですね☺️
けどまだまだ1歳5ヶ月じゃどう気持ちを整理していいのかもわからないのでしょうね…幼稚園の子は3歳すぎてるので大きくなったら落ち着くかもしれませんね😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
先生されていて覚えていらっしゃるということは、やはりそんなに多くいるタイプではないんですね😭
周りの子に当たって怪我させたらどうしよう…癇癪起こしてるとき、本当に怒り散らしてるような感じなので怪我させそうです。。
その子は自分で気持ちの整理の仕方を見つけたんですね。
まだ効果無いかもしれないけど、リビングの中に篭れる場所を作ってみようと思います!!!
アドバイスありがとうございます😭- 8月30日
ママリ
コメントありがとうございます!!
毎日ですか…それは大変でしたね😢毎日だったらお祓い行っちゃう気持ち、わかります。
漢方や鍼も効かずですか…。
うちも身体の成長は結構早めです。
大きくなって自分の思ってること自分で出来るようになったら落ち着くんですかね…。