
カンジタ治療中、薬が溶けて出た時に不安。自己判断で中止し、少し不安に。
カンジタになった事ある方に聞きたいです。
どんな状況になれば治ったと言われますか?
5日分の膣錠2種類を出され、4日目までは頑張って使用してましたが薬が溶けて出てきてしまった時の感覚が嫌で最後の1回分を使わずに2~3日経ちます😔
下着もその溶け出した薬で毎回汚れてて「またこれかー」ってちょっとイライラしたりしてました…
おりものの量は明らかに減っていてかゆみもないです。
自己判断で辞めた自分が悪いのに少し不安になってきました…
- アイリス(3歳4ヶ月)

りっぴょん
おりものの量も減ってかゆみも無いなら私は治ったと判断します。

もな💅🏻
私の場合は膣剤は病院でいれてもらい、塗り薬を処方され毎日使いました。1週間後、再診してなおってますねと言われて終了でした。

おやつ
痒みが無くなって、おりものがいつも通りになったら8割治ってますが、大体治った頃に病院で内診してもらって赤かったり腫れが残ってたりすると追加で薬処方されてました!
なので、自覚症状が無くなっても、膣の中はまだ赤かったり腫れてたりしますよ💦

ママリ
妊娠中はカンジダ無限ループだったので症状がおさまればよしとしてました。

ラネア
すごく分かります!
ほんと、嫌ですよね。薬入れてから、薬の溶け出しもあるし、やはり悪いものを出そうとしておりものもシャーシャーになったりしませんか?
私も薬入れるの嫌になります😭
もう痒くなくなったなら薬入れたくないですよね😣
一応様子見て、何もなければいいんじゃないですかね?
心配なら病院行くのが一番ですが、コロナもあるし、様子見でいいと思いますよ😌ストレス溜めないようにしましょう🤣😙
コメント