
父親との関係が悪化しており、子供への悪影響を心配しています。修復の経験がある方はいらっしゃいますか。
「父親嫌い」や「父親を許せない」で検索すると
「父親を嫌いなままでいいが、ありのままの存在を認める」「父親を許すと、お金と仕事が改善する」
など検索結果が出てきました。
父親は昨日孫(8歳)に、「肩揉んで」と言って断られ
「殺すぞ!」と言ってました。
「バカ」という単語も何回も出てきました。
子供が喧嘩をする時「バカ」というようになりました。
前は何度も父親に言葉遣いを注意したけど、、治りません。
悪影響です。許せないし、嫌いなままです。
父親との関係修復した方いますか?
- さくら

ちやん
直りませんし期待もしないほうがいいですし、修復する必要ないかと思います。ネットの1部の意見や経験なんてアテになりません…。
こういうのって、父親が死んで気づいた、弱ってから気づいた系が多い気がします。なんて言うんでしょ…別れた男のいい所は思い出すみたいな🤣

オムハンバーグ
えー!父親許すとそんなメリットが?!笑
しかし、殺すぞ!って...😅
注意では聞かないですよね🤪
直すなんて無理ですね。
うちも父親大嫌いでーす🤪💔
弟の方が酷くて、口もききません😂
たけど、年々父親に似た自分の特徴が気になるようになり(カッとなるとか)それが嫌で調べまくりました😂
メカニズムが分かったので何か前よりマシになりました。
父親は未だに大嫌いですが、少し理解できるようになりました😅
ちなみに何故か私の注意は時々聞くようになりました😂
すこーしですけどね!
嫌いでも良いのでは?👀
修復したいのは何故ですか?
この世でコントロールできるのは自分の心身のみです。
父親も子供もコントロール(矯正)は不可能です。
嫌いでも良いのですよ🙂

ママリ
うちの場合、父ではなく母ですが、子供が生まれて更に関係悪化しました。
子供にとって悪影響と思ったのであんな女に会わせないと誓ったからです。
私には子供が1番。孫に会いたいのだろうと思いますが、私にしてきた事への報いだと仕方ないと思ってます。
冠婚葬祭でしか会いませんし、目も合わせない、会話もしません。
必要時は妹から連絡がくるようにしてます。私は直接やり取りすると体調崩すので…
何度もチャンスをあげましたが、治らないですしねー
コメント