
夫が妊婦健診に休みを取ったのに釣りに行き、モヤモヤしています。2人目だから適当になっているのでしょうか。
夫が妊婦健診に付き添うために休みを取っていたのに、遊びに行ってしまいました。
9ヶ月入ったくらいから妊婦健診に付き添うために会社には休むと言ってくれたのですが、コロナのため診察にはいっしょに入れませんでした。
次の健診の時にたまたま友人に釣りに誘われて、夫は釣りに行き、私は1人で健診に行きました。別に今までも1人で健診に行ってたので問題はないのですが、なんかモヤモヤしました。夫は誰にも迷惑かけてないからいいじゃんと言うのですが、会社には妊婦健診に行くという理由で休みを取っていたのに遊びに行くのはなんか違うと思います。
1人目の時は妊婦健診に真面目に付いてきてくれましたが、2人目は楽しみにはしてくれてますがちょっと適当になってる気がします。
2人目ってそんなもんなのでしょうか?
- よし子(3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

1910⋆36
そもそも1人で行けるならわざわざ仕事休んでまで付き添う理由が私にはわからないです😂
その上遊びに行くとかほんとに意味がわからないです。
病院までの足がないとか、車じゃないと行けないけど免許ないとかならまだ分かるし、診察でエコー見てみたいから1、2度付き添うならまだ許容範囲かと思います💭

退会ユーザー
お腹大きくなってから運転が厳しくて付き添ってもらってますがもちろんコロナで診察は入れないです💦でも駐車場でずっと待機しててくれてます
その理由で休みとって遊ぶのは嘘ついてる事になるので大人としてどうなの?って思います😅
妊婦検診のためならって調整して休みくれてる職場の人に失礼だと思いますし😔
-
よし子
ほんと職場の人に失礼ですよね💧
言わなきゃバレないみたいな態度がどうかと思いますよね😣- 8月29日

おちく
一度コロナで一緒に診察にはいれなかった時点で
次の検診絶対入れないことぐらい予想つきますよね?
それわかってて休みとったんですかね??
たまたま誘われてっていってますが
実は妊婦検診をいいように使われてたり。。。
それだったら許せませんね!
たしかに1人目よりは気持ち的にも変わってくるとおもいます。
今はストレスためないように
身体には気をつけて過ごしてください(^^)
-
よし子
なんかいいように使われてる気がしますよね😅
妊婦である私への気づかいもちょっと雑な気がしてモヤモヤします!- 8月29日

(´-`)oO
誰にも迷惑はかけてないかもしれないけど私の心には傷をつけてますって感じですね( ´•_•。)💧
妊婦健診に行くために休みとったのに遊びに行くの?じゃあ仕事いけよ、休み取るなよってなります💦💦
2人目は結構うちもそんな感じでした。1人目の時は通っていた産婦人科が車で行けないところで街中だったのでなかなか着いてきて貰えず一緒に行けたのは1回だけで、今回は双子だからと仕事休んで送迎してくれたりして有難いなと思ってましたが送っていくだけ送って行ってパチンコ行ってくるわーとかの日もありました😅
-
よし子
やっぱり2人目はちょっと適当になるんですかね💦でもせめて送迎してくれるだけでも助かりますよね(><)
- 8月29日

ま
えっえっえっーーー
今まで一人で行ってたのなら
なおのこと次は一緒に行けるんだなって期待というか、気持ちを作っちゃうというか…
だからそれが無しになって、送り迎えしてくれるならまだしも、遊びに行くのは私もモヤモヤします。
検診行けなくても、検診行く気で休み取ったのだから、その日は妊婦の私のために一緒に過ごすとかできませんかねぇえ?!てなっちゃう🤣
もしかしたら旦那さんは、付き添ったものの一人目のときによし子さんがしっかりしてくれてたから、2人目は大丈夫だよねと信頼?安心してるのかもですね🤔
-
よし子
そうなんですよ(><)送り迎えしてくれると思ったのに😢って感じでした。
まぁ妊娠経過は順調なので、安心してると言うか、まぁ大丈夫でしょって思ってるんだと思います(笑)- 8月29日
よし子
そうですよね😭車じゃないと行けないのですが、私もお腹が大きくなってきたので、運転して欲しかったのに😭
1910⋆36
臨月で運転は良くないと言われたり、運転しづらいですよね🤔
私の場合は1人で通えるし、病院のバスもあるからか、1人目も2人目も旦那が付き添ってくれた事は1度もありません😂
1人目はコロナ前でエコーも「見てみたい」とは言ってましたが「仕事の休みがもし被ったら」といった考え方でした!!
たまにはどこかで休みを取って遊びたい気持ちも分かりますが、健診を口実にしたり、今の世の中で更に奥さん妊婦だしワクチンも打てない年齢のお子さんが居るのに釣りだとしても友達と遊びに行く事、その辺がすごく引っかかります💦
よし子
仕事優先するなら分かりますけど、遊びを優先するとかおかしいですよね(><)
幸い夫婦共にワクチン接種は済んでるんですが、その辺も危機感ないので困ります(><)