
同居から解放されたが、義母の干渉が続いて困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
吐き出す場所がないので吐き出させてください😭
同居から解放され、毎日楽しい幸せな時間を過ごしているのですが..徒歩圏内に住む義母からの干渉が止まりません😨💦しょっちゅう家に来るのですがその度に何かしら言われモヤモヤしております😓こうなる事は家を建てる前からわかってはいたものの..せっかく楽しいのに疲れてきます😅主人に話したところで状況は変わらないだろうし結局は我慢するしかないんですよね😫
それにしても何故これほどまでに別家庭の生活が気になるのか..謎です🙁
- あみ(妊娠25週目, 4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

プクリン
うざいですね〜
旦那さんに言って干渉を控えてもらった方がいいと思いますけど、、
旦那さんの言うことを義母が聞かないのか、旦那さんがそもそも間に入る役を放棄しているのか、どっちなんでしょう?
前者なら強気に居留守とか使っていいと思います。
後者なら旦那さんを教育ですね。

♡
うざいですよね!
うちの義母も徒歩圏内にマイホームを購入したのですが引っ越して数日後にウロウロしてるのに気づきました。
旦那曰く買い物の通り道じゃない?と言うので最初は納得してたんですがどんどん通る頻度も増えてきておかしいぞ!と思うようになり義母が通るたび旦那にお義母さん通ってったけどと報告してました。
また改めて聞いたら気になるんじゃない?とのこと。なにが気になるのかさっぱり分からず。。。偶然外で義母とすれ違ったのですが他人のふりをされたのですぐ目的は旦那だとわかりました。
平日は夕方まで仕事でいないはずの旦那が気になる理由がさっぱりわかりません🤦♀️
ストーカー行為はどんどんヒートアップしていき旦那が前の会社を退社するとき有給を消化しないといけなかったので1ヶ月半自宅にいたのですが平日家に息子(旦那のこと)がいると知ってから1日おきにウロウロしだした時はドン引きしました😱 むしろ怖かったです。。。旦那に会いたいのか必死に用事を作ってきてまきたよ。。。
もちろん旦那にも怖いよ!?と言ったのですが対応してくれずそしたらどんどんストレスがたまっていき嘔吐するようになり気持ちのコントロールもできなくなってしまい考えたくないことも考えるようになり流石にやばいと思い心療内科を受診してうつ病だとわかりました。
旦那にもうつになったと伝えたらやっと事の重大さに気づいて今はぱったりこなくなりました。(たまにうろついてるみたいですが)
-
あみ
お返事遅くなってしまい申し訳ありません😭!
うちも家の周りウロウロしてますよ😇そしてうちも旦那目当てみたいです😇
何かと言えば旦那くん旦那くんで、嫁の私に張り合ってきます😅💦主人が私の料理を褒めると「その味覚は私が作ったから」だとか、主人の帰りが遅いと私にもう帰ってきてる?LINEが山ほどきます😱
私もストレスからなのか体調崩し気味でそろそろ生活に支障がでてきそうです😓
うちの主人もこの義母の行動や言動をあまり気に留めておらず、私が気にしていることが変だと思ってます😅💦- 8月29日
-
♡
大丈夫ですよ!
そうそう!そうなんです!しかもそれって旦那じゃなくてもよくない?義理弟くん(23歳の歳で独身実家暮らし)おるやんわざわざ呼び出して頼むの?みたいなことも多いです😳
旦那はあまり義母のLINEは返さないようで一方的に送ってますよ😂(美容院に行ってきましたとかコロナのワクチン打ちましたとか笑)
旦那からしたら当たり前のようですが(付き合ってた時からどこにいるの?とか何時に帰るの?とか夕飯いるの?とか誰といるの?とか送ってきてました)自分の当たり前を嫁にも強要するのは違いますよね!こっちがおかしいみたいな感じに思われてずっとモヤモヤしてました。- 8月29日
-
あみ
うわー、嫁に息子取られた!みたいになってるんですかね😓💦新しく家庭を持っている息子に依存してほしくないですよね💦ほんと怖いです💦
主人はごめんね、気にしないで!とはいいますが..気になりますよね😫
なんだかずっと監視されているようで気が休まりません💦- 8月30日
-
♡
気になりますー!
うちの旦那も気にしないことが1番だと言われて気にしないようにはしてましたがどうしても四六時中ウロウロする義母をどう気にするなと?って感じでした😰
そうなんです!監視されてるような気分で心が休まりませんでした😭 家にいたくなくて外に出ても鉢合わせるし悪循環すぎて頭がおかしくなりそうでした💦(実際おかしくなったんですけどね。。。)- 8月30日
-
あみ
ほんとそうですよね💦今日は義祖母が早朝から家のまわりウロウロしてました😭
義母はとにかく主人が気になるみたいですが義祖母は他家庭が気になって仕方がないようです😓ゴミの中身見られたりします💦
おそらく私も鬱に片足突っ込んだような状態なのだと思います😇- 8月31日
-
♡
やだーー!!それダメですよー!!こっわ💦
私は鬱だとわかる前からずっと溜息がとまりませんでした🤣 この間謎の物体(ネギでした)が傘立てに置いてあったので旦那に確認する前に犯人が義理祖父だとわかりいいタイミングで義理祖父本人から電話がきたので来る前に一度連絡してくれと怒ったら喧嘩になりました🤛(私は旦那から何も聞いてなくて驚きw 毎回黙って貰ってくるので段々とムカついてきたので怒りました笑)- 8月31日
-
あみ
なんでそれほどまでに気になるのか不思議で仕方ないです😫
うわ💦私もため息止まりません😭この間ストレスが爆発しそうになったときにフォークで手の甲刺して血が出たときはさすがにやばいかなーと思ったのですが..
ほんとその世代の方ってアポ無し多いですよね💦うちはインターホン鳴らしながらこっちの返事を待たずに入ってきます🤤まるで自分の家みたいに入ってきます😅💦- 8月31日
-
♡
流石にヤバいですよ😳💦
あります!以前何も前触れなく黙って入ってきて旦那かと思って振向いたら義理祖父でびっくりしてぎゃー!😱と叫んだら急に叫ぶなびっくりするだろ驚かせるんじゃない!と何故か怒られてイラッときたのでこっちのセリフだわ!急に出入りしない見知らぬ人がいたら驚きますよ!!と言ったら普通だろ!と言いたげにシカトされました😅- 8月31日
-
あみ
やばいですよねー😅💦
うちも義祖母がそんな感じで静かにソファに座ってる時があります😇
自分勝手すぎますよね💦自分中心に世界が回っているというか...他人がどう思うとか考えないんでしょうね😮💨
嫁ってなんでこんなに苦労するのでしょうか😭笑笑- 9月1日
-
♡
怖ヤバですよー😱
ほんとです。。。配慮が足りない。。。私意外知ってればいいみたいなところがあるから毎回知るたびムカつきます🤦♀️
本当です。。。早くあの世に行ってほしい笑- 9月1日
-
あみ
うわー!!それめちゃくちゃわかります😭😭😭!!
常に除け者というか意見聞く気もない、なぜなら嫁だから!って感じですよね🙁
こっちが何か言えば否定の嵐です🤣💦- 9月1日
-
♡
そうそう!そうなんです!!ムッてきますよね😮💨
義理祖母が私の意見を尊重してくれるのでまだ助かってます💦- 9月1日
あみ
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません😭
ほんと迷惑ですよね😇
主人は聞くだけで義母からの干渉にたいしてはノータッチです😅何故私が気にしているのかがわからないみたいです🤔
つい先日も私が晩ご飯を作っているにもかかわらず、ステーキ肉を持ってきて「それは冷蔵庫にでも入れてこれを焼いて食べさせてあげて、旦那くんはたくさんお仕事して疲れてるんだから!」と😓
嫁の立場からすると気になるポイントありありですが主人からするとこの場合どこがどう気になるのかわからないらしいです😳
プクリン
寄り添ってくれないタイプなんですね💧
分からないじゃなくて分かろうとしてないんでしょうね。
可能ならゆにこさんのお母さんに旦那さんがいる休日にアポなし訪問とかしてもらったらいかがですか?
ステーキ肉こそ冷蔵庫にいれて翌日でもいいじゃん。。
読んでるだけでイラつきます。くそうざいですね。
もう作ってるんでこれは明日にしますね〜もっと早く持ってきてくれれば〜、と言うのは難しいですか?
図にのるだけなのでいい嫁キャンペーンも程々がいいと思いますよ。
あみ
話は聞いてくれるんですけどね💦けど私が細かく説明しすぎると「なんでそこまで気になるの?」となるみたいです😓うちの母がアポなし訪問しても多分主人は気にならないんだと思います😫
ステーキは明日にしますーとその時伝えたのですが、「疲れてるのにカレーなんて..」みたいな反応でモヤモヤしました😫娘のリクエストだったので余計にイラっときました💦
その後もLINEで「美味しいものを食べさせてあげてください」みたいな文章が送られてきててまたイラッとするという..😓なんなんですかね、ほんと💦