友人の子どもがワガママで騒がしく、発達障害か気になる。友人は怒らず見守るが、対応に悩んでいる。発達障害について知りたい。
友人の子どもです。
●おもちゃが使えないなど自分の思い通りにならないと奇声を発する
●すぐに暴言(バカ、うるせえ、やめろ等)を吐く
●とにかく騒がしい(赤ちゃんが寝たので静かに遊ぼうねなどが出来ずひたすら大きな声で話す)
●1つのことをものすごく根に持つ
ただの箇条書きではなかなか伝わらないと思いますが、根本的にはワガママな友人の子どもです。
4歳の子で、うちの娘と同い年なのでよく遊ぼうとなるのですが、ワガママで本当にうるさく、友人もあまり怒らないので正直、遊びたくないです。
失礼かとは思いますが、こんな症状の発達障害ってありますか?
もちろん友人に発達障害では?なんて下世話なセリフを言うつもりはありません💦
ただ、そうだとしたら少しはこちらも考えて対応したりしたいなと思っています。
友人的には、あらあらヤンチャな子って感じで基本的には怒らず見ています。
ですがあまりにもワガママがひどく、友人もうちの子を怒ったり空気の読めない発言があるので大人の発達障害?なんて思ってしまっています💦
なんでもかんでも発達障害にするな、あんたの方が失礼だ、などのコメントはいりません💦
ただこんな症状の発達障害があるのかなと思い、質問させて頂きました🙇🏻♀️
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ
赤ちゃん返りではないんですよね??
4兄妹♥4A
暴言は周りや親が言っていたら覚えるだろうし、騒がしいのも親が注意したりしないとわからないだろうし、思い通りにならないと奇声を発する等もそれがだめなことだと親が教えてあげなければ子どもは学んでないですよね。
お友達もあまり注意されないみたいですし、発達障害かはわかりませんがきちんと教えてもらってないのかなと思ってしまいます。
確かに発達障害の子で思い通りにならないと癇癪があったり、空気も読めず騒がしいときもありますがそれをそのままには親はしないです。うちは長男がADHDで癇癪もありますし、空気が読めないこともありますが、その都度教えていっています。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
その子もうちの娘も保育園に通っているのですが、ある程度集団生活を送っていくと、物の貸し借り(貸して、いいよなど)や、今はこういう時間なんだ(ご飯だから遊ぶのはやめようなど)と学んでいるはずなのに、友人の子どもはそれが少しも出来ずに癇癪を起こしてキーキー言います💦
良いの良いの、遊ばせといてー!って感じなので保育園で大丈夫なのかな?と不思議です💦
確かに友人はほとんど言わないのでママの前では大丈夫と思ってしまっているのかもしれませんね💦
やはり友人も少し私たちとは違うのかな…(失礼ですが)と思います💦- 8月28日
-
4兄妹♥4A
そんな感じなんですね💦
それって保育園の先生からはお話ないんですかね?4歳って年少さんですかね?
息子は発達障害ありますが、保育園では特に目立つ行動もなくだったので小学生になってからわかったのですが、その状況ならなにかしらお話があるような気がしますが、お友達は気にしてない感じなんですかね💦💦- 8月28日
-
ママリ
書き方が悪くすみません💦
同じ保育園に通っているわけではないのです🥲
年少さんです!
友人は保育園でも問題児で〜!ほんと生意気!って感じで"ヤンチャな娘が可愛い!"って思ってそうです…😞💦
他の友人たちとはあまりそういう話しにはなりません💦
愚痴大会みたいになってしまうのが嫌で💦- 8月28日
-
4兄妹♥4A
きっとやんわり伝えられてるけど伝わってない感じですよね😂💦
- 8月28日
-
ママリ
そうなんですかね💦
確かに先生への愚痴は多いかもしれません😂💦- 8月28日
ママリ
友人の子どもは1人っ子です💦
説明不足ですみません💦
はじめてのママリ
そうなんですね💦そしたら、うちの体験談とは違いました☺️すみません💦
ママリ
ありがとうございます!
もうずっとこんな感じなので赤ちゃん返り(下の子ができたら)したらもっとひどくなりそうです😭💦
はじめてのママリ
ご友人なんですよね😅でも発達障害もあるかもしれませんよね。
笑い話ですが、うちは夫がグレーだなって言い合っています。
ママリ
友人です💦大きなお世話って感じですよね😂💦自分でも分かってますが、そうとでも思わなきゃやりきれないくらいワガママがひどくて💦
失礼ですが、ご主人はどんな感じ?症状?がありますか??
はじめてのママリ
でも付き合い続けたいご友人なんですもんね。友人じゃなかったら、距離おきたいと私なら思っちゃいそうです💦
うちはこのお話とはパターンが違うんですけど、言ったことすぐ忘れて何回も説明しなきゃいけなかったり、やるべきことをすぐできない、片付けができないとかですね😅人はいいので、笑い話にしてるんですけどね。
ママリ
私的には切りたいのですが、高校からの4人グループで、コロナもあり少し疎遠になっていましたが、また少しずつ遊ぶようになってきました💦
他の2人の友人とは話しも合い、会うと楽しいので集まりには参加していますが、その1人の友人、友人の子どもの言動に悩まされています😞
話して下さりありがとうございます💦
友人は、空気が読めない、人が傷つくことを平気で言う、思ったことをすぐに口に出すなどがあります…😞
はじめてのママリ
そうなんですね。高校の時からの友人となると、いろいろと考えてしまいますね。お子さんのこともありますしね😢
他のお2人にもお子さんがいれば相談できそうですけど、環境が違うとなかなかピンとこないこともありそうですね。
親と子の発達障害って同じ症状じゃないこともあるので、一概に対応策って難しいんですけど、大人の発達障害系の本を読むと何かヒントがあるかもしれませんね☺️
ママリ
みんな子持ちで年齢は少し違いますが、0〜5歳と小さめな子ばかりなのでみんなで子育ての相談とかしてる感じです💦
そうですよね💦
親がそうだからってことはないですし(友人も友人の子も発達障害だと言うわけではないですが)決め付けるのは良くないですよね😞💦
聞いて頂いて、気持ちの整理も出来ました!
私自身もう少し勉強して、まあこんな人もいるんだなあと柔軟に対応していこうと思います😳
はじめてのママリ
そうなんですね、それでしたら機会があればグループで話題にしてみても…難しいですよね😅
そうそう、普通の人付き合い的にも読んでおいて損はないと思います💡
でも友人のお子さん気になりますね。発達障害じゃなくても、しつけ?られていないのか、お子さんの気持ちが満たされていないからの行動なのか、判断がつかないですね。
いえいえ、あまり参考になることがなくてすみません☺️💦ではおやすみなさい!
ママリ
ありがとうございました😊