※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

妊娠中で疲れやすく、ネットスーパー利用を考えているけど、地域の送料が気になって罪悪感がある。他の選択肢も悩んでいる。

妊娠中のネットスーパー、なんだか罪悪感です😣

妊娠してからとても疲れやすく、夕方や夜はお腹が張りやすいです。
旦那が休みの日に買い溜めしていましたが、買い溜めってたくさん買うし疲れる...

次男を連れていくと、それはそれでカートから降りようとしたりで疲れる...

ネットスーパー活用しようかな!と思いましたが、うちの地域は送料440円かかるため、なんだか罪悪感で😓

コープは1回やった事ありますが、毎回頼むのが間に合わなかったりと合わなかったので辞めました💦

妊娠中ネットスーパーよく使ってた方いますか??

コメント

わんわん

時は金なり、体力も無限でないので440円で罪悪感感じなくていいと思います!
妊娠中疲れやすいですよね😢ぜひ活用してください💓

オムハンバーグ

なんで罪悪感ですか?👀💦
440円ぐらい使います。
(裕福じゃないですけど😂)
スタバ飲んだと思ってます...笑
とにかく辛いときは楽な方でやりきりましょう!

こむぎ

440円なら罪悪感無く使っちゃいます🥺
全然いいと思います!
うちの地域は田舎すぎて対応してるところが遠くて2000円かかります💦さすがに使えません😭

ポケ

1人目妊娠中はネットスーパー使ってました!
2人目妊娠中の今はパルシステム使ってます😂
送料高いですね!我が家はそんなにお金がない方ではないと思いますが、さすがに440円はなぁ💦と思います。
ネットスーパーを2週に一回か月1で調味料とか冷凍食品とか頼んで、週末は生鮮食品だけ!とかにすれば時短になりませんかね?😅

菓子パン

ここ最近はほぼネットスーパーです!!!使いまくりです!移動の労力、コロナリスク、重たいの運ばなくて良し、上の子もごねないのでめっちゃ使います