
旦那が家事を手伝うと言いながら、実際には不満を言ったり、行動が遅いことに困っています。特にゴミ捨てや石鹸の補充が不十分で、ストレスを感じています。
旦那がめんどくさい。仕事辞めて家にいて、ごみ捨てとお風呂洗いやるからって言っといて、お風呂はまぁやってくれるけど、石鹸類の補充はしないし、ごみ捨てなんか、集めるのはあたしの役目で持っていける状態にしといてって言ってくる。今日なんか言われた通りにしといてお昼に玄関のとこ置いといたからって言ったら今の今まで行かないし、行かないの?って言ったら「買い物とか他に外に行く用事がないのに無駄に行きたくない」とか「その日のうちに行かなきゃ行かないの」とかウダウダ言ってこっちが怒るまで行かない。
行ったら行ったで、ゴミのまとめ方が嫌とか量が多いとか文句。こまめに行けばたまらないけど、そっちが気にしないんじゃん。
あと玄関にゴミを長時間放置も本当は嫌なの。自分のタイミングでまとめて行けよ!仕事してないんだからそれくらい喜んでやれ❗
- いち(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

ラムネ
「仕事いけー‼︎」って言わないいちさん、優しいですね♡
コメント