
旦那が今までずっと、ミルクを目分量で作ってたようです…もう驚いて文句…
旦那が今までずっと、ミルクを目分量で作ってたようです…
もう驚いて文句言う気力も失せました。
200で作ってとお願いして、何気なく見たら、すりきり50のスプーンを軽く山盛り3杯入れて、えっ!と思いましたがひとまず見守っていると出来たよと渡されたのは180までしか水が入ってませんでした。
子供は11ヶ月で3人目なんですが…
今まで休みの日に任せて外出したり、夜代わってもらったりしてたのもずっと適当に作ってたようです。
ちゃんと教えたけど何でその通りにしなかったのと聞くと、お前だって塩とか砂糖とかちゃんと計らないからこれでいいと思ったと…料理じゃねぇし…
信じられますか?
もうミルクは作らせませんが、ちょっと驚きすぎて誰かに聞いて欲しくて記念カキコです…歳がばれる…😅
- かなぶん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ (27)
いやいや💦
料理とミルク全然違うし大人に
作るのと赤ちゃんはまた違うし
比べる対象間違えてる😂😂😂

ママリ
任せるの怖いですね!
うちの旦那もささっとするタイプなので心配になってきました😱
明後日退院なのですが、言った通りできるのか🥲
-
かなぶん
そんなのうちのアホだけだと思うんですが…💦
浸透圧がどうとかで、薄いと便秘、濃いと下痢になりやすいそうなので、理由まで言うと男性は分かりやすいかなと思います😅
出産&退院おめでとうございます!
地獄へようこそ笑- 8月28日
-
ママリ
その理由初めて知りました!
そこまで言えば旦那も理解しやすそうです🙏🏻
ありがとうございます✨
ここからが始まりですね🤣- 8月28日

ちぇるしー
一人目はめちゃくちゃきっちり測ってましたが、二人目は旦那さんみたいにやってます😂
湯冷しも勢い余って沢山入っちゃったけどまぁいっか!ってなってます...
-
かなぶん
湯冷まし入れすぎちゃうのはあるあるですよね😅
個人的にすりきりはなんの手間もなくできるのに何でやらないのか疑問です。- 8月28日

ひーまま
ミルクって、濃かったり薄かったりはダメって聞きますよね😥お子さん今まで元気でなによりです😭!
私なら発狂してしまいそうです🤣
-
かなぶん
もしお腹壊して面倒見るのは私ですからね😅
責任負ってない人は気楽です。。。- 8月28日

hnnmm
なんと!!
料理は私も目分量ですが、ミルクは赤ちゃんの栄養なのでちゃんとしてました😂
というか、毎回味が濃い、薄い、で赤ちゃんの舌も混乱してしまいそうですね💦
今後は100入った袋タイプで作ってもらうとか、、、
-
かなぶん
うちの旦那、インスタントラーメン作る時に水計るんですよ笑
なのに何故!
スティックにしても水の量が怪しいので次から液体ミルクにします笑
文明に感謝…😅- 8月28日
-
hnnmm
え、、、インスタントラーメンへの拘り方。笑
現代が進化していて良かったです😂- 8月28日
かなぶん
いかに自分から調べたりしないかわかりました。
幸い子供たちは頑丈で下痢や便秘も無縁で結果オーライでしたが、もしそれで悩んでいたりしたら離婚案件だと思いました😅
ママリ (27)
旦那に頼む時はお出かけする時に
小分けに入れられるミルクケース?
に入れておいてました😅
そこまでしないと出来ないのかと
あきれましたが、、、
無事でよかったです😣💓
かなぶん
自宅で何でそんな事せなアカンねんと思いますね😂
今後どうしても任せる時は液体ミルクにします笑