※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

夫の年収が高くないけど、子供が大きくなっても専業主婦やパートで働きたい方いますか?私は正社員にはならず、現在パートで働いています。夫も賛成してくれていますが、同じ考えの方と話したいです。

働き方についてです!
旦那さんの年収がそこまで高くないけど(皆さんの感覚で😂)、今後子供が大きくなっても正社員にはならず専業主婦やパートでいようと思っている方いますか??

高卒で正社員経験もなく現在接客業でパートをしています!
お金があることに越したことはないですが、私の中で正社員がかなりハードル高く(家事育児との両立や仕事に対する責任感など)、夫に何もないことを祈って今後もパートで、その時の状況に合わせて勤務時間を決めて働きたいと思っています😅
夫も私の意見に賛成!!って感じですが、こういう考えの夫婦ってやっぱり少数派なんですかね😂💦

批判はいらないので、同じ考えの方回答頂きたいです🙇✨

コメント

ママリ (27)

現時点では私もパートでしか
考えていません。
子供らが中学生になったら変わるかも
ですが💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    子供が大きくなると大分働きやすくなりますよね💭

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

中卒 正社員経験なしで
現在パートです🙋‍♀️
お金やばいですが
正社員になる
予定はないです🥺!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    同じような方いて安心できました☺️

    • 8月28日
ままり

子どもたちが小学生になったらパート予定です!!
何の資格も経験もないので、正社員になれる訳ないからです。笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    わかります〜😂
    無資格未経験なので正社員諦めました笑

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

私もずっとパートがいいなって思ってます😚家族との時間がとれるし。
でも今後マイホーム欲しいし、子供が大きくなったら習い事もさせてあげたいしでお金がかかるようになったら正社員になる選択肢とか色々考えますよね😅
後は旦那さんのお給料がもうちょっと上がってくれれば…とか🤣🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます☺️
    パートいいですよね✨
    私もお給料上がるの密かに願ってます🤭🤣

    • 8月28日
こまめ

うちの旦那も年収そこまで高くなく、私もファストフード店でパートですが子供が中学高校となってもパートのままいます(笑)
最悪、短時間からフルで調整していこうかなって感じですね😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🥲
    同じ考えの方に回答頂けて安心できました😭
    私もそう思ってます!

    • 8月28日
めいりぃ

ずっとパートのつもりです!
ですが、働くのが好きなので、子どもが大きくなったら、時間を長くしていきたいなぁと思ってます^_^

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    私も専業主婦は経験してきつかったので、適度に働きながら生活できればと思ってます☺️✨

    • 8月28日
deleted user

遅くても小学校に入ってリズムが落ち着いてからパートするくらいかなーと思っています。最近ワーママが多くて疎外感感じますが自分の考えは曲げません😂💓

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!
    分かります〜、、21なので友達がバリバリ働いていて自分大丈夫かなあって不安になってしまってました💦

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    21歳なら大丈夫ですよ😌わたしの妹も社会経験なし資格無しで21歳で専業主婦になり今25歳で今内職してますが正社員の考えはないって言ってました☺️むしろパートやられてるだけで凄いです👏

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    安心できました😭✨
    パートで息抜きしながら頑張ろうと思います!!

    • 8月28日
あずき

全然いいと思います!!!私も将来はそのつもりでした(^^)💓
できれば専業主婦、最悪パートでって考えです♡♡

でも歳の差婚+まさかの貯金額嘘つかれてて0円だったので正社員として働くことになりそうです…まじくそ😭😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ええ〜!!そんなことあるんですね🙄
    大変かと思いますが頑張ってください!!😭✨

    • 8月28日
亜美子

さすがに主人にもしもの事が有れば私も正社員でがっつり働くと思いますが
そうでなければ子育て落ち着いたらパートでいいかなぁと思ってます🥺

主人が会社を持っているので
そこの事務作業をパートでやってほしいそうなので
主人も私に正社員での仕事は求めてないみたいです😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    無資格未経験なので夫に何かあった時のこと考えると怖いですが、その時はどうにか頑張ろうと思ってます😱
    ご主人すごいですね😳

    • 8月28日
  • 亜美子

    亜美子

    主人は会社の経営者ですが収入は普通のサラリーマンくらいですよ🙌
    会社も義父から継いだ会社なので主人の代で潰さないかヒヤヒヤです 笑

    うちは自営業なのもあり
    主人が万が一の時の為に保険は多めにかけてます‼︎
    毎月の支払いは多いですが貯金だと思って🥺

    ご主人に頑張ってもらうなら保険で安心を買うのもありかなと思いますよ🙌

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    夫も数年後には独立するみたいなのでその時には保険手厚いものに変えようと思います!🙇✨

    • 8月28日