※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルビ
お出かけ

ざっくりな質問になります。2人子供がいる方で自家用車無しの方買い物とかどうされてますか??

ざっくりな質問になります。
2人子供がいる方で自家用車無しの方
買い物とかどうされてますか??

コメント

さとぽよ。

週1、パルシステムと買い出し行ってます☺️
今は暑いし、コロナも怖いので主人がいるときに子供を見てもらっている間に電動自転車で買い出しです😊

  • カルビ

    カルビ

    教えて頂きありがとうございます😊

    車なくて不便に感じる時
    ありませんか??😣

    • 8月28日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    車なしで暮らせる地域に家を買ったし、わたしは免許もないし、主人も20年以上乗ってないので乗らないのが普通って感じです。
    隣の市に実家がありますがそちらは車ないと辛いので父や妹に乗せてもらいます。
    自宅では息子が2歳まではベビーカーでは徒歩で、2歳からは電動自転車でって感じの生活です。
    子供2人連れてどこか行くときは、徒歩かバス乗っちゃいます。

    • 8月28日
  • カルビ

    カルビ

    そうなんですね🤗
    ありがとうございます♪

    • 8月28日
怪獣mama🦖🐾

子供たち連れて片道10分歩いて買い物行ってますよー!

この暑さで抱っこ紐+ベビーカーは殺人並で本気で車が欲しいです😂😂
まあ夫ペーパー、私無免許ですが🤣(笑)

  • カルビ

    カルビ

    暑い中毎日お疲れ様です😭
    私も歩いて買い物になりそうです!

    ありがとうございます♪

    • 8月28日
ガラピコ

今は自転車です!
車要らない地域なので持ってないし、ペーパーなので運転できません😭
上の子を前乗せ、下の子はおんぶです。
下の子がもう少し大きくなったら(今年の冬までには)、後ろ席もつけて、ふたりとも座らせる予定です。

主さんはもうすぐご出産ですよね?
うちも去年の9月頭に、上の子2歳半で出産したので、一年前の我が家と同じ感じかなーと思います❣️
下の子がおんぶ出来るまでは、ネットスーパーや、夫のいる土日にまとめ買い、最悪な場合は上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐で買い出し行ってました😂

  • カルビ

    カルビ

    詳しくありがとうございます😭

    自転車うちも持ってるのですが
    前、後ろ乗せたらカゴなくなるのでどうしようかなぁと思っていて😣

    夫がいる土日まとめ買いになりそうです😔
    ベビーカー、抱っこ紐になりますよね😭💦

    おんぶって腰すわってからですか?
    上の子の時、おんぶ全然してなくて🥲💦

    • 8月28日
  • ガラピコ

    ガラピコ

    そうなんですよ、うちも後ろ席つけたらカゴなくなるんです💦
    だからなるべく長くおんぶでいたい笑
    お兄ちゃんが平日は幼稚園なので、平日買い物の日に後ろ席に無理矢理荷物乗せて帰るかな…と考えてます。

    おんぶは腰座ってからですね!
    うちは7ヶ月位からやってました。ちょうど4月頃で、コート着る季節だとおんぶ難しいんでラッキーでした🤣
    わたしも上の子の時おんぶしたことなくて、最初はドキドキでしたが、慣れたら簡単だし、よく寝るし最高です❣️
    ちなみにおんぶ紐は持ってなくて、エルゴアダプトです💪

    • 8月28日
  • カルビ

    カルビ

    詳しくありがとうございます🥺❤️

    後ろ席に荷物なんとか乗りますね😭💦

    やはり腰座ってからですか✨
    よく寝るの最高ですね😭✨
    うちもエルゴ なので
    無事産まれて腰座ったら
    おんぶします🤣

    • 8月29日
えるさちゃん🍊

重い物はネットスーパー
それ以外の買い物はベビーカーと抱っこ紐で買い物行ってます🙋‍♀️

  • カルビ

    カルビ

    ありがとうございます😊

    • 8月29日
ママー

夫の車がありますが夫の休みが少ないので買い物に車は使いません😊

コープとネットスーパーがメインですね。
徒歩圏内にスーパーや八百屋ありますが、子供達連れてくと何かしらねだられるので面倒くさくて😩

  • カルビ

    カルビ

    ありがとうございます😊

    • 8月29日