

☺︎☺︎☺︎
吸わせば吸わす程母乳は作られます
その分ママもしっかり水分を多めにとってください!その分母乳がでるので😌
マッサージも大事ですよ!
お風呂の時に浸かりながら10分ほどってききました!!

はじめてのママリ
暖かい飲み物をよく飲んだら増えたような感じがします!
冷たいお茶好きですが、暖かいお茶頑張って飲んでます😂
あとはお米たくさん食べたり、休める時は寝るとかですね✨

ままり
水分補給
休息
肩周りのストレッチ
やってました
☺︎☺︎☺︎
吸わせば吸わす程母乳は作られます
その分ママもしっかり水分を多めにとってください!その分母乳がでるので😌
マッサージも大事ですよ!
お風呂の時に浸かりながら10分ほどってききました!!
はじめてのママリ
暖かい飲み物をよく飲んだら増えたような感じがします!
冷たいお茶好きですが、暖かいお茶頑張って飲んでます😂
あとはお米たくさん食べたり、休める時は寝るとかですね✨
ままり
水分補給
休息
肩周りのストレッチ
やってました
「赤ちゃん」に関する質問
第二子以降の赤ちゃんの外出について 1歳3ヶ月と1ヶ月半の子どもを家庭保育しています。 2人目、里帰りだったこともあり新生児は外出せず。 しかし自宅にもどり、元々毎日支援センターや公園で上の子を遊ばせていたこと…
3人目こんなにも可愛いんですかー🥹🥹 今入院中で余裕があるからかもですが 本当に可愛くてたまりません。 2人目までは入院生活中もいっぱいいっぱいで… 今回は3度目とあって少し余裕があり久々の 赤ちゃんのオムツ交換、授…
小学校へ入学して初登園日。みなさんどう思いますか? 我が家は春休み中に何度も道の練習したため、 1人で登校させることにしました。 わくわくしていたものの、いざ玄関で 行ってらっしゃい!と言うとメソメソ泣き始め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント