※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xo
妊娠・出産

入院中も含め、子供を登園させるか悩んでいます。感染リスクが心配で、上の子の面倒を見るのも難しいです。皆さんはどうしていますか?

もうすぐ出産で、上のお子さんが通園、通学している方に質問です🙇‍♀️
緊急事態宣言がずっと出ている地域に住んでいます。
子どものコロナ感染が増えてきているので、私の入院中も含め、息子を登園させるか悩んでいます💦
万が一、息子が感染してしまい、退院後の赤ちゃんに移ってしまったら、、と考えると怖くなります。。
でも主人も仕事があるので、入院中ずっとは上の子を見ているのも難しくて、、皆さんはどうされますか??😓

コメント

さ く ら

都内在住です🙋
出産前から今も上の子2人はずーっと保育園に行っています😌登園自粛など要請されない限りはうちは通わせ続けるつもりです...

  • xo

    xo

    お返事ありがとうございます!
    本当は自宅保育が理想ですが、現実は厳しいですよね、、😢

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

38wで年少です。
まだ幼稚園は夏休みなので自宅にいますが、出産が終わるまでは夏休み開けても登園しない予定です😣
わたしが入院中は旦那は仕事を休めますが登園については旦那に任せるつもりです。
退院後は私の体調次第で宣言が開けるまでは、娘に自粛や登園してもらおうかと思います😓💦
正直2人育児がどうなるのかわからないのと、身内に産後来てもらうことが出来ないもので。。

  • xo

    xo

    子供からの家庭内感染が増えている今、出産が終わるまでは特に自粛したいですよね💦
    うちも入院中、連日自宅保育は仕事的に難しいようなので
    通わせる日も出てきそうです😓
    産後の自分の体調も含め、2人育児未知すぎて私も不安ですー💦なので、限界を迎える前に幼稚園に通わせたいとも思ってしまいます😢💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、子供からの家庭内感染もこわくて。。あのニュースもありましたので出産前に感染は恐怖です😓
    理想は自宅保育なのですが、頑張りすぎて崩壊するのも怖いので幼稚園に通ってもらうことを視野にいれて無理のないように過ごしたいですね🤧

    • 8月28日