もうすぐで5ヵ月(修正3ヵ月)になる娘を連れて、車で一時間半ほどの街に…
もうすぐで5ヵ月(修正3ヵ月)になる娘を連れて、車で一時間半ほどの街にお出掛けしたいとパパから言ってきました。
日中のお買い物だけならよいのですが、パパの本当の目的は夜に友達と飲みに行くこと!
その間私と娘は誰か友達と会えないか、もしくは飲みについていくかの選択を与えられました😣
友達はまだつかまらないし、飲みについてったとしても帰りは遅くなるし、そもそも居酒屋(決まってないらしいけど)はガヤガヤして娘を連れていくことに抵抗あります。
やっぱりお留守番した方がいいのかなぁ?
旦那と私は大学の頃同じサークルで知り合い、そのサークルの後輩達との飲みです。だから自分だけ帰ってお留守番…というのが少し癪です…
- ぴろ(7歳, 9歳)
コメント
Mon
私なら同じく居酒屋に赤ちゃん連れてくのはかなり抵抗がありますね💦
なので、お留守番にします(^o^)/
やんぽん
私は旦那が同じ職場です。
職場の方々とも仲良いです。
プライベートで職場の方と
ご飯するときありますが、
昼間しか一緒に行きません!
夜やったら旦那1人でいってらっしゃい(笑)
夜は娘のお風呂、寝かしつけあるので
娘優先です👍
時間がかぶらなければ
行きは車で送りますが
かぶりそうなら
旦那1人でいってらっしゃい(笑)
-
ぴろ
同じ職場でもそんな風にきれいに割り切れるの羨ましいです😭
わたしも見習って娘優先します!
回答ありがとうございます♡- 9月27日
-
やんぽん
妊娠中はええな~、行きたいな~
がやっぱり強かったですが
娘が生まれたら
そんな気持ちはなくなりました(  ̄▽ ̄)- 9月27日
-
ぴろ
私はまだ自分の「したい」「行きたい」が抑えられず、なかなか母親としての自覚が育たずにいたみたいです😢
成長します😢😢- 9月27日
-
やんぽん
グッドアンサー、
ありがとうございます( ´∀`)❤
私も、「ボード行きたい」だけは
ちょっとありますょ❤笑
飲み会はしばらくは難しいかもですが、
それ以外のお出かけや外食で
リフレッシュできると
いいですね🎵- 9月28日
-
ぴろ
あの後主人にお留守番の意思を伝えたら、飲み会自体断るよと言ってくれました(*^^*)かわりにお昼に買い物に行こうか?との話になりました♡
本当にありがとうございました♡
そうですね(*^^*)!
子どもを大切にしつつ、自分へのご褒美も忘れずやっていきます!- 9月28日
-
やんぽん
旦那様、chippy0723さんのお気持ち
わかってくれたんですかね(о´∀`о)
嬉しいですね❤
そうですねっ(*´∀`)
ちなみに、私は旦那が飲み会のときは
自分の留守番ご褒美として
アイス食べたりします😍👍- 9月28日
はるmama
居酒屋だと煙草の煙が気になるので私は連れて行かないですね(*_*)
-
ぴろ
そういえば煙草の心配もありますね!
回答ありがとうございます♡- 9月27日
ひろみ
旦那だけ出掛けて楽しんで、自分は子供とお留守番って、嫌ですよね😭
でも、夜だし、居酒屋は子供と行くのはやめた方がいいかなと思います(^o^)
私もお留守番します😆
-
ぴろ
妊娠してからもずっとこんな感じだったのでほんとに嫌ですが…頑張って諦めてお留守番します😢
回答ありがとうございます♡- 9月27日
退会ユーザー
私なら家で留守番してます(._.)
飲みに行くのが目的なら
日中の買い物も旦那一人で行けば?って
思ってしまいます(笑)
自分の息子が5ヶ月の頃
昼間の買い物時間+
夜の飲み会の間ずっと子ども連れて
外に(この場合家でない場所)にいるなんて
考えられなかったと思いました(゚ロ゚)
-
ぴろ
買い物はあたしが行きたいのでそっちだけでも行こうかなとは思ってます(笑)
回答ありがとうございます♡- 9月27日
ぴろ
やっぱり居酒屋は嫌ですよね(TT)
回答ありがとうございます♡