子供が保育園の仲良しな子のママから遊ぼうと誘われて嫌な気持ちになっ…
子供が保育園の仲良しな子のママから遊ぼうと誘われて嫌な気持ちになったことありますか?
保育園で子ども同士が一番仲良くて、お迎えの時間が被ると園庭で少し遊んだりするのですが、駐車場が狭いのでなるべく遊ばずに速やかに帰るよう定期的にお知らせがあります。
お迎えの時に、相手の子のママから我が家で遊びたいとかよく言ってますとか、うちにあるおもちゃをクリスマスプレゼントにするからうちで遊ばせてもらおうかなど言われ、私も子供が喜ぶのでぜひ〜などと答えるのですが、そこから発展はしません😂
いきなり家はハードル高いので公園とかで一緒に遊びませんか?って思い切って言ってしまってもいいでしょうか🥹
それとも、やっぱりプライベートでは遊びたくなくて発展させないのかなぁ😭笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
けっこう探り探りですよね笑
私も誘っていただいたのですが、社交辞令なのかどうか分からずうやむやにしてました💦はっきり公園で遊びませんか?と誘ってくださり、嬉しかったです♪
今度また遊ぶ予定です✨
ただすぐに家はハードル高いです💦💦
はじめてのママリ
嬉しいですよ😊
明日下の子のクラスのママさんたちと初公園行きます♪
-
はじめてのママリ🔰
お話ありがとうございます🤝🏻
わぁー!明日ですか!楽しんでくださいね✨✨- 5分前
はじめてのママリ🔰
もう探りすぎて疲れてきましたー😂笑
やっぱりはっきりと公園で遊びませんかが一番効果的ですかね!
もし社交辞令だった時が怖くて、なかなか一歩踏み出せませんが、様子を見て言ってみようかな🥹