コメント
あや
使い捨て用、哺乳瓶が売っていると聞いたことがあります|ω・`)
でも、ネットでの購入だったような…
曖昧ですみません(´・ ・`)
☆新米ママ☆
私なら、友達に言って消毒させと一式持っていきます。
-
ひでぼー
回答ありがとうございます✨
ケースごとですか?
そのほうがいつもと同じで安心ですよね^_^;- 9月27日
-
☆新米ママ☆
ケースごとですよ(^ー^)
- 9月27日
Yママ
哺乳瓶を多めに持って行かれては?
荷物にはなりますが😭😭
-
ひでぼー
回答ありがとうございます✨
あ、なるほど!! その手もありましたね♪♪
車で友達家行くし、出先じゃないから置いておけるし(^^♪- 9月27日
りゅうぽん
ジップロックなどのレンジにかけられるタッパーでレンジ消毒出来ますよ!
タッパーがなければ袋のジップロックでも可能みたいです。
タッパーに水を50cc 入れて、蓋をずらしてレンジ3分です。
うちはそれでずっと消毒してますが、哺乳瓶も乳首も問題ないですよ😃
-
ひでぼー
回答ありがとうございます✨
ジップロック(⊙ꇴ⊙) しかも、袋タイプでも大丈夫なんですね!?
なるほどです!! 詳しくありがとうございます!!
水だけでいいんですか?
50ccだと、哺乳瓶は横に寝かせて入れる感じですかね?(^-^)- 9月27日
りゅうぽん
はい、水だけです!
こんな感じです😃
専用容器と同じ原理なので。
3分で十分殺菌されるみたいです。
哺乳瓶は横に寝かせて、レンちん終わったら水気を切って立てて乾燥させてます。
袋はいつか試そうと思ってるのですが、まだなのでレポート出来ずすみません💦
-
ひでぼー
わぁ✨写真まで(⊙ꇴ⊙) すっごくわかりやすいです!!ありがとうございます✨
消毒液のよぅに、全部が水につからなくても大丈夫なんですね(≧◡≦)
これは早くタッパー買ってこなくては!!٩(ˊᗜˋ*)- 9月27日
ひでぼー
回答ありがとうございます✨
使い捨て!有りますよね(^-^)
それのがいいのかなぁ…
調べてみます(^^♪