![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
診察券の受付を行う際に、受付担当の方から付き添いの方はいますか?と聞かれるので、そのタイミングで申告です💭
旦那さんも一緒に受付に並ぶ、もしくは外で待ち腕章を奥様が渡してから中に入る。どちらでも大丈夫です。
受付に申告すれば毎回入れるわけではなく、健診の中でも対象になる場合のみ付き添い可能です。
それ以外の通常健診に関しては付き添い不可のため、そとのベンチで待つ。もしくは屋外駐車場に車を停めてその中で待つしかないです💦
腕章をしていない状態で1階で待っていたりすると、すぐに声掛けられて注意されるので一緒に行動するか外で待っているかが良いと思います☺️
みんみん
また回答してくださってありがとうございます!
詳しく教えてくださって助かりました!!