

ちり
先日退院する時の説明では、ホルモン剤(ピルなど)とかでない限りは市販薬でも服用して大丈夫と聞きました。
市販薬には必ず「妊娠中や授乳中は〜」との文句がありますが特別な持病でもない限りは気にせずで大丈夫だそうです。
もし気になるようなら、薬名を産院に伝えて服用しても良いか確認してみてはどうですか?

yu(*´ω`*)
私はやっぱり薬に抵抗があって、ヤクルトのミルミルSを飲んでます!
人によって合う・合わないがあるかもしれませんが、かなり解消されましたよー!
ただヤクルトレディさんからしか買えない商品なので買いにくいかもしれません(>_<)

el
私も同じでした!薬局で薬剤師さんに聞いたら「(授乳中に飲める市販薬は)ないです」と言われでしまいました。結局産婦人科で緩下剤もらいました。ネットではその日と次の日母乳捨てたら(与えない)いいって書いてたけど薬剤師さんがダメっていうなら怖くて飲むのやめました。👶になんかあってもダメだし。

やぎのくわ
こんにちは!
私は妊娠前からの痔持ちです。
あの有名なボラギノールが良いと思います。
ステロイドが気になるかと思いますが、実は、ボラギノールには二種類ありまして...
ステロイドが入っていない“ボラギノールM”と、ステロイドが入っている“ボラギノールA”があります。
なので、授乳中という事であれば、ボラギノールMを探してみると良いですよ!
ついでに、毎朝ヨーグルトやヤクルトとバナナを食べると、効果絶大です。

まな
授乳中は自分が思っているょりも赤ちゃんに水分を持っていかれてます(o´罒`o)ニヒヒ♡
なのでたくさん水分を取ることが必要ですょ!
授乳中は前ょり水分をたくさん飲むょーに心がけてます♡

はじめてのママリ🔰
私も硬くてどうしようかと思ったんですが、とにかく水分とるように意識したらマシになってきました!
母乳に水分がとられるらしいので、トイレに行ったら飲む、夜中起きたら飲むとかしてます!
コメント