
お買い物でポイント還元に依存し、予算を超えてしまう女性がいます。カード払いで使いすぎない方法や家計の出費についてアドバイスを求めています。
お買い物の時はポイント還元の存在を知ってしまってから
カード払いなしではおれなくなりました💦
食費30000えん、日用品10000えんの予算なのですが
超えてしまいます😭カード払いしながら使いすぎない方法ありますか?何かアドバイスください🥺
あとはみなさんはカード派ですか?現金派ですか?
なんでそんなのかも教えて欲しいです🤔
あと、服とか100均での買い物とか食費と日用品以外の出費って何人家族でどの項目でいくらかも教えていただきたいです🥲
- popo(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)

ギャルマインド
一緒ですーー!!🤣🤣
うちは3人家族(息子生後5ヶ月)食費日用品合わせて35000円です、服とか必要なものは余りから出してますが
基本的には貯金したいのでほぼ出費なしか食費に回ってます。
給料日にお金を全部おろして封筒に分けています!(食日費、水光熱費、通信費、貯金、余り)
クレジットを使ったら振り込み用の封筒にいれて
目に見えて減っているのがわかるようにしています!!

はじめてのママリ🔰
私はクレジットカードだと使いすぎてしまうのでデビットカードにしました‼️
私は楽天デビットですが、食費三万、日用品五千円なので35000円を楽天銀行に入金するのでその金額しか使えません😀
そしてデビットで支払うとすぐメールでいくら使いましたとお知らせが来るので助かってます!
そのおかげで使いすぎ防止できてます!

はじめてのママリ🔰
家計簿つけなくていいのでカード払いです笑
服は4人家族でたぶん月1-2万ぐらいだと思います。

おたふくなんてん
楽天デビットおすすめですよ!
ポイント貯まりますし😊
クレカは怖くて使えないです😞
コメント