![2kids👶👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちいまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいまる
2人目妊娠中は仕事、家事、育児で毎日忙しかったですが、産休に入ってからはある程度ゆっくりできていました🙂!それでも家事、育児はあるから自分の時間はほぼなかったですが……
2人目は予定日より1週間早く生まれましたが、1人目のときより遅く生まれました😊!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
家族の介護していたのでバタバタしていたからか37週で生まれました^^
破水した数時間前まで電車で出掛けてました😂
-
2kids👶👦
介護だと結構大変だし、力使ったりしてましたか?💦
破水って突然くるから分からないですよね😅
私も1人目は破水からでした!
あまり無理はしすぎずに頑張ります!- 8月27日
-
はじめてのママリ
力は使ってました><
でも、動いてたおかげなのか初産とは思えないと言われるくらい安産でしたよ😊
夜中に破水して朝陣痛きたかも?って思って昼には生まれてました!- 8月27日
![puni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
puni
バタバタしてました😂
職場の方にも心配されるぐらい動いてました🤮
幸い経過は順調でしたが、早くうみたかったので産休に入ってからは上の子の保育園の送迎は歩きでした😆
拭き掃除とかしまくってましたが結局予定日の1週間前です笑
-
2kids👶👦
バタバタだったけど1週間前だったんですね!
なんかあまり動きすぎたりすると破水しないか心配で😅
私も37週がきたら動きまくります✨- 8月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
介護職してて、立ちっぱなしで動き回るのでバタバタしてましたし、上の子も歩けるようになり、よく動くので大変で全然ゆっくり出来ませんでした😭38週で生まれました!
-
2kids👶👦
介護大変ですよね😭
私も立ち仕事なので、、腰とかもキツくなかったですかー?💦
とりあえず無理しすぎずに産休まで頑張ります✨- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
腰やばかったです😭
産休入る直前は、全然動けなくてちょっと動くだけでハァハァ言ってました。。
産休が6週間前ってギリギリ過ぎるんですよねー。
無理しないように程々に🥰- 8月27日
2kids👶👦
2人目以降になればのんびりしてる暇はないですよねー😅
あと2ヶ月で産休に入るのですが、ちょっと無理しすぎたりすると破水しないか不安で💦
どうにか37週まではお腹にいてくれるように願います✨
ちいまる
上の子のお世話とか、家事とかは無理せず手を抜いたって問題はないです🎶身体大事にしてくださいね💓