※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こん
妊活

妊活一年で排卵日に合わせても妊娠せず、ストレスで子作りが嫌に。検査結果は問題なし。病院通いや他人の妊娠が苦痛。相談相手がいない。

妊活初めてもうすぐ一年です。毎回なんだかんだ排卵日とずれていたかなーーと思っていましたが今回は排卵日とバッチリかぶっていたし回数も増やしたし期待していたのですがリセットしてしまいもう心が折れそうです。
旦那との行為もそのためだけのためでお互いすごくストレスでもう子作り自体嫌になりそうです。
このまま息子1人で兄弟がいない生活でもいいかなと思ってしまいますがもう1人を諦めきれなかったり自分で自分がわからなくなってきました。
いろんな検査をしましたが特に異常はなく排卵が少し遅いくらいで問題はないと言われましたが毎月卵胞チェックするのに病院に行くのもお金がかかるしいろんなことが嫌になってきました。すぐに授かった周りの人を見るとすごく嫌な気持ちになってしまいます。すみませんただの愚痴になってしまいましたが相談できる人もいなくて🥲

コメント

deleted user

排卵検査薬は使っていますか?
使うと確率がグンと上がるかと思います!

  • こん

    こん

    もともと多嚢性卵胞といわれてるのでずっと反応してしまうので病院に卵胞チェックしにいくしかないんです🥲

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰🕊

わかります😭
私も今回タイミングとれたのに
いつもより少ない出血が昨日から……でも検査薬陰性なので生理かなと😭
同じ気持ちでいます、自分の気持ちわからないですよね。
来月は期待せずにいようとは思います…。私は周りに不妊治療の病院ないので自分でなんとなく頑張ってます💪
期待したくないですけどお互い来月こそ妊娠できること祈ってます!

  • こん

    こん

    タイミングは合ってるはずなのに妊娠しないですよね🥲
    旦那と話し合って二、三ヶ月休憩することにしました😭

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    そうなんですね😭
    ほんとタイミングあってるのに
    なんで!?って感じですよね…
    私も半年できなきゃ病院さがしてみます😭

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

分かります😭😭😭
私は排卵検査薬とか基礎体温とかがストレスで、クリニック頼みです💦
仲良しもしんどいですよね...1人目もいてなかなか気持ちも盛り上がらず、お互い仕事してるのでシリンジも使ってますが、手応えもイマイチ分からず😂

  • こん

    こん

    わたしもつぎからシリンジにしようかと思ってます🥲
    シリンジだと妊娠率下がるんですかね😂

    • 8月27日