
元彼との妊娠で不安と悩みがあり、精神的に辛い状況。離れる決断をしたが、未だに覚悟が決まらず自己嫌悪。気晴らしの方法を求めている。
私19歳、元彼37歳で初マタです
予想外の妊娠でしたが私はとっても嬉しくただそれと同時にすごく不安でした。妊娠がわかった時はもう別れていて、ただ同居している感じでした。
彼は酔っ払った時に怒ると本気で殴ってきたりする人で病院、警察にもお世話になったことがあります。
年齢、DV、日常的な言葉の暴力、この先の介護(私の父母41.40と被るのではないかなど)金銭感覚の違い(月に普通に100万以上使う)お互いの我慢の限界、タバコを私の前で普通に吸う、それを私がいるのが悪いと言うなどの為、おかねをもらって離れる選択をしました。病院の送り迎えや必要なもののお金などはいまのところしてくれています。
ただ私自身まだ彼の事が忘れられず、お互いが我慢してでも一緒に育てたかったと思ったり彼にはもう次の人がいるんだと思い込んだり自分が惨めに感じだり彼にとって私とお腹の子は必要なかったんだなど色々と思ってしまい勝手にしんどくなって号泣する毎日です。
家から出ることも誰かと会話することもお風呂に入ることすら面倒に感じてしまい4日ぶりにやっとはいりました、(汚くてすみません)
元々不安障害持ちで薬を服用していたのですが、その薬も飲むことが出来ず自分でもおかしいかもしれないと思うくらいに不安定です。
話し合って離れる結果を選んだのに未だに覚悟が決まっていない自分に腹が立ったり消えてしまいたくなります。堕ろす事は初めから頭になく、ただ一緒に死んでしまおうかと思ったりします。ほんとにほんとに情けないし、不快に思う方もいるかもしれません、すみません。ただ本当にしんどいんです。
もう自分ではどうすればいいか分かりません。こんなこと言われても、皆それぞれしんどいことがあるだろって感じになっちゃうと思うんですが、なにか気が紛れることなどがあれば教えて頂きたいです。
長文失礼しました。読んでいただきありがとうございます。
コメント頂けたら幸いです。
- ちゃんぴ(3歳2ヶ月)
コメント

ママん
私の元彼もそんな感じでした。最終的にはお腹の子は流産してしまい、子供はもういらないと言われ2人だけの生活が始まり彼は私のヒモになりました。色々我慢の限界の中で今の旦那に出会い話を聞いてもらってるうちに自分は"共依存"になってる事に気づきました…。
好き、悪いのは自分など思い込んでましたが旦那と出会い目が覚めて婚約破棄しました。
旦那には後に告白されましたが私自身、他の男との間に妊娠経験ありという事で別れて日も浅かったのでお断りして付き合わず連絡も取るの止めました。が、2年後に偶然の再会をしてまた連絡を取るようになって交際し、結婚し、今では2児の母になりました☺
主さんも読んでる限りは共依存だと思います。ちゃんと好き!悪かったのは私なの!という状態は周りに引っ張り出してもらわないと脱出不可能だと私は思ってます。
ただ唯一言えるのはずっとその彼と一緒にいても子供に手を出してた可能性があります。どんなに彼が1番でも子供を産むと子供が1番に切り替わります(今そうです笑)
仮に手を出さなかったとしても子供の前で喧嘩したり主さんに手を出すのも精神的虐待に当たり逮捕の対象になるそうです。
どの道彼とは離れるのは確実だったと思うので主さんは主さんで新しい道を進むしか方法はないと思います。
家に閉じこもってると1人なので外に出る努力から始めて気晴らししてみてください☺その後は通院してる心療内科?精神科?で沢山話を聞いてもらってください。

らら
薬は飲めなくともカウセリング行ってみるのはどうでしょう?
私の友達も妊娠中に精神的な病気になってしまい、本来なら薬を飲むべきレベルまで行ってましたが飲めず、出産までなんとかカウセリングで乗り越えてました
それに妊娠中ってホルモンバランスも崩れるし必要以上に精神的に来るものがあります💦
家にこもって一人でいると余計に考えてしまうでしょうし、こんなご時世ですが人と会うと言う事も大切だと思います
お子さんのためにも元彼さんを断ち切ったママリさんはとっても偉いですよ✨
寂しくても誰に裏切られてもお腹の子はママリさんのそばにずっと居ます
子供って本当に想像を絶する可愛さです🥰
旦那大好きすぎて出かけられるのが凄く嫌だった私も子供が産まれたら子供がいれば旦那のことなんていい意味で気にならなくなりました笑
十月十日、決して早くはないですが身体を大事にして元気なお子さん産んでくださいね!
-
ちゃんぴ
返信ありがとうございます
やはりカウンセリングで話聞いてもらうだけでも違ってくるんですかね🥲行けるようになったら行ってみようかと思います。
やっぱりホルモンバランス崩れますよね😭
やはりコミュニケーションをとる事って大事なんですかね、気持ちが落ち着いてる時は大丈夫なのですが、落ち着いてない時はほんとにイライラしてしまってそのイライラしてる自分に嫌気がさして泣くっていうのを繰り返してしまっていてなかなか上手くコミュニケーションをとることができません😭
偉いって初めて言って貰えました。お腹の子だけはずっと私の味方でいてほしいし私もずっと味方でいたいと思います。
エコー写真でも愛おしいのに産まれてきたらどうなっちゃうんだってエコー撮ってもらう度に思います笑やはり子供が第一優先1番!ってなりますよね。
温かいお言葉ありがとうございます😭😭💗- 8月27日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠後に逃げられてしまい未婚で出産、今も育てています!彼とは結婚前提のお付き合いでした。
私も妊娠したときはすごく嬉しく産みたい気持ちでいっぱいで、彼に話したら堕ろしての一点張り…その時点で私は冷めてしまい未練なんてなく憎しみだけあります…笑
不安です、確かに不安だけど子どもが産まれると強くなります!強くなりましたし、今は子どものことしか考えられないし可愛すぎて幸せな気分です✨
妊娠中はとりあえず仕事で気を紛らわしてました😅あと産休入って最後の一人時間を楽しんでました!でも今はコロナでなかなか出歩けないですよね…
-
ちゃんぴ
返信ありがとうございます!
未婚で出産育児、ほんとにこれから未知の世界なのに1人だと思うとほんとにほんとに不安です。
やはり嬉しいですよね、私は彼に最初は別に産めばいんじゃないと言われましたがこれからの事を話し合う時にまだ私の年齢的にも子供のことを考えたら今じゃないと思うと言われ堕ろせと言われました。こんなんみて一時的な母性本能出てるからってなんたらかんとらグチグチ言われ、その日に2回目の心拍確認ができ医師から母子手帳貰ってきてねと言われ直ぐに貰いに行きままになるんだと期待と不安でドキドキだったのでそんなこと言われてほんとに悲しかったけど歳の事を言われてしまえば何も言えないしかといって妊娠する行為をしてたのは自分たちなのになんでそんなことが言えるんだろうと憎悪の感情でいっぱいでした。ただそれでも不安と彼との思い出が足を引っ張って未だ前に進めずにいます。依存してるのもあると思うしただ単に私が弱いって話なんですが🥲強くならなきゃですよね。
やはり子供1番!可愛い幸せって思うのですね。不安も打ち負かしちゃうくらい可愛く幸せな気分になれるなんてほんと子供ってすごいなって思います。
元々仕事は彼の職場で働かせてもらっていて、出血が酷かったので6週にはもう辞めてしまっていました。やはり仕事とかしていると日中集中できるものがあるからいいんですかね、、今からでもすごい短期だけどアルバイト探してみようかなとか思いました😂
コロナほんとに憎いですね、、
今までは1人時間ほんと虚無、しんどって思っていましたが1人時間を楽しむって思いながら過ごしてみたいと思います🥰
温かいお言葉ありがとうございました🙏❤️🔥❤️🔥- 8月27日

hnnmm
私は主様に比べたらぜんぜんですが
妊娠分かり、相手にははじめからおろしてほしいと言われ、自分の子じゃないだろと疑われた
あげくの果てに既読無視で逃げました。笑
私も妊娠発覚で産む選択しかなかったので、産みました。もうすぐ9ヶ月になります!
最終逃げられる前にも一回逃げて、その時は悪阻もありコロナ禍がひどくなり緊急事態宣言で外にも出づらくなった時期でした。異動したてで知らない土地のマンスリーで簡易生活中で、本当にメンタル崩壊してて、そのあと引っ越ししたりと色々ありました。その頃は上司1人しか頼れなくて、電話もらうたびに泣いて、、、しんどかったです。
でも、2回目逃げられた時はぜんぜん悲しくなかったです。というか、悲しむ暇がなかったというか。
仕事に集中する事で彼のことを忘れかけてた時だったし、子どもが産まれるまであと3ヶ月、って時だったので
子どもの事を考えて前を向いてました。自分が強くなったのが分かりました。
しんどい時期を越えれたら、きっと違う未来が待ってます。
子どもは本当にかわいいし、宝です。
正直、彼のことは今どうでといいし、いろいろめんどくさい事になると思うと前みたいに気まぐれで連絡してこないでって思ってます!幸い県外にいますし、もう一生会うことはありません。
主様は、近くにおられるから余計に辛いかもしれませんね。
でも、子どもにとっては主様が本当に必要です。きっと強くなれます。
死のうなんて考えないでください。
産まれた時着せたい服とか、グッズとか、想像しながら揃えていくと楽しくなりますよ😌
産まれるまで、体ご自愛くださいね。
-
ちゃんぴ
返信ありがとうございます!
それは凄く凄く悲しいですね😭
私は一言目「なんで?」でした、、笑本気で保健体育1から学べば?って言おうとしちゃいました、、笑
言っちゃあれですけどお互い男運ないですね🥲
9ヶ月!!!!おめでとうございます😭❤️🔥☺️
その時の環境や状況でほんとにメンタル左右されますよね😭乗り越えられたのすごいと思います、、上からに思われちゃうかもしれないけど、ほんとに尊敬です。わたしも強くなれるのかな😓強くなりたいです。
やはり集中できるものがあると違いますよねきっと。
私も早く私の宝と対面できるようにhnnmmさんみたいに考えられるよう強くなって頑張りたいと思えました😭
グッズ!!!沢山見て見ます☺️
死にたいなど考えられないくらい楽しいこと考えて過ごしたいと思います。
温かいお言葉ありがとうございました🙇♀️♥️♥️- 8月27日

はじめてのママリ
私も同じ19歳です。
彼と別れたのは間違ってない判断だと思いますよ。
私は父がDV・モラハラ男だったため家を出てそのまま妊娠結婚をしたのですが、そのあと調子よく「ごめんな」とコロッと態度を変えたように謝られ、周りから見たら典型的なDV男だろーとツッコミたくなると思いますが、もっと親孝行してあげればよかった、家を出ずに近くにいてあげればよかったなんてつい最近まで思ってしまってました。
けどもしその彼と続いたままだったら、主様がそんなにも大事に思っていられる赤ちゃんにまで暴力やモラハラがあったかもしれません。見る限りアル中っぽくもあると思うので、お酒がはいったらなにをするかわからないです。
主様と彼のふたりだけの生活だったら、我慢してでも一緒にいたいと本人が思うならばいていいと思いますが、赤ちゃんがいる以上この人は赤ちゃんにとって必要なのか、ってことが大事になってくると思います。なので私は間違ってない判断だと思いますよ。
今は周りになんと言われようと、あのまま彼と続けていられたらなぁと思う気持ちもわかります。
私も、結局その後また裏切られたのであのまま家にいればよかったなんて考えることはなくなったものの、もっと仲良い家庭に生まれたかったなぁと思うことはありますし、多分この先ずっとそう思い続けるんだと思います。
ただでさえお辛い状況なのに妊娠中でホルモンが崩れてることも加え今すごい辛いですよね。
いままでの妊娠期間を振り返ってみて、1番辛いのはつわりとかではなく精神面が不安定になることだったなと思うくらい私もメンタル崩壊してたのでわかります。
上の方も言われてますがカウンセリングがいいかもですね。けどカウンセリングってすごい高いと思うので、ママリでほかのママさんたちに聞いてもらうのも方法の一つかもですね。私はいつでも聞きますよ☺️
-
ちゃんぴ
返信ありがとうございます!
同年代😭😭😭😭
そう言って貰えると前向きになれます、、ありがとうございます🙏
そうなんです!アル中なんです、、昼間からずっとビールビールって感じで😓典型的なDVとは違い殴られたり暴言吐かれたりした後に謝られたことが一切なく、ていうか出会ってから離れるまで1回もごめんって言われたことがない気がします、、完璧モラハラですよね💧やはりそんな奴子供には必要ないですよね、離れるって決めた時に子供の幸せが自分の幸せだって思ってそう決めたのにふらふら気持ちがどっかにいっちゃうの、ほんとに弱くて嫌になります😂
周りの人も辛いし私より辛い人なんて馬鹿ほどいるって分かってるのに辛い辛いって思っちゃう自分も嫌です、、
やはりメンタル崩壊ほんときついですよね😭
カウンセリングも行こうと思うのですがママリも活用していこうと思います🥰
その言葉凄く嬉しいです😭
温かいお言葉ありがとうございます😭💓💓- 8月27日
-
はじめてのママリ
感謝と謝罪ができない男は人間だと認めてないです。😂
父も、母に対しては絶対感謝や謝罪の言葉は言わない人でした!
いやーほんとにわかります。
これからあなたが守っていくのは旦那や子どもでしょ!って周りから言われて、自分でもわかってるけど辛いのは辛いし、そんな強くいれないなぁ、母親になれるかなぁ、とすごく落ち込みました、、
周りの人の方が辛いのに…っていう気持ちもすごくわかります。
1回精神科行ってみたことがあって、でも妊娠中で薬治療ができないためカウンセリング勧められたのですが、すごく高かったです😓通うとなるとお金ないなぁということで私は1回も行けてないです、、笑
なので主様さえよければこのコメント欄などで辛い時にメッセージ送ってくれたりしたらいつでもお話します!- 8月27日
-
ちゃんぴ
わぁ、、すごい一緒です、謝罪もなければ感謝もない笑
たった数回なのに私が食べ終えた食器をなんで俺が片付けなきゃなんだよって殴られることもありました笑
寧ろ私お前が食ってるもん作ってお前が着たもんと体吹いたやつとか洗ってほして取り込んで畳んでお前のスーツクリーニング実費で出してやってんだけど?って言い返すのこらえました笑
それ!すごい分かります。
わたし親になるんだよなあなれるんかなぁ1人で支えられるかなってすごい思います。実際友達やママリもそうですし、相談出来る機会はあるから完全1人って訳では無いですけど、ただまあ不安です!笑
祖父母にとっては初曾孫で父母にとっては初孫なのですごい期待が重いし、辛いって口にしずらいです😓
わたしはずっと精神科に通っていて自立支援制度?だったかな、申請してて精神科の医療費と薬代は無料なので行けるは行けるんですけど精神科の先生がほんっっっっっっっとに嫌いで、何回か病院変えてるんですけどまずなんか病院の先生ってだけで苦手意識があって笑
いけば話聞いてもらえるしちょっとした対策も教えて貰えるんですけどね、、笑
だからいつでもお話してくださるって言って貰えてすごく心が軽いです😭💓🐼- 8月27日
-
はじめてのママリ
うわぁ、、ほんとに37歳ですか、、?笑って聞きたくなるような事ばかりですね笑
この歳だと友達はいても子育てしてる友達が少なかったりするから、子育てに関して相談となるとやっぱ経験者にお願いしたいですよね
ちなみに私の周りは子供産んでたり結婚してるひとはゼロで、このコロナ禍にいろんな旅行のストーリーを出しちゃう大学生だけです笑
私も初曾孫、初孫同じです!
辛い時もおばあちゃんに曾孫見せられる!お母さんに初孫見せられる!っていうのが糧ではありましたが、めっちゃ2人の前で弱音吐いちゃってます。笑
なので親御さんやおじいさんおばあさんの前では弱音吐けない!ってしてる主様ほんとにすごいし偉いと思います😭
病院ってほんとに先生によって好きか嫌いかわかれますよね、、
私でよければいっつでもお話聞きます🎶- 8月27日
-
ちゃんぴ
いやほんとにそれです😅笑
分かります!親とかだと時代背景がまた違ってくるしなって思ったりもします笑
私の周りもそんなんばっかです笑ナイトプール行ったりとか笑
夜職してる子がほとんどなのでコロナ怖すぎて会いに行くの躊躇ってます笑
おんなじですね!😳
昨日母に辛いって一言言うだけなのに言うのに1時間かかりました😂私は素直に弱音を吐けるはむさんはすごいし自分の思ってることちゃんと言えるの強いなって思います😭
ほんとにその通りだと思います🥲
ありがとうございます😭😭
はむさんもなにかあれば私聞きます!はむさんのが先輩だし言えることほんと何も無いと思うけど💧- 8月27日
-
はじめてのママリ
私も全然友達と会ってないです笑
というか妊娠したこと言ってないです笑
いやぁ私甘えてるだけです。笑すぐ弱音吐きがちです、、
ありがとうございます!!😆
先輩なんてことないですよ!まだ出産もしてないですし笑- 8月27日
-
ちゃんぴ
やっぱなかなか会えないですよね笑
言ってないんですね!!!
私は数人には報告したんですけど、もし流産したらってネガティブに考えてしまって言わなければよかったともたまに思ったりします💧
甘えられる環境があるっていい事だと思います!
溜め込んでも無意味ですし、、😓
わたしにとっては先輩です😂- 8月27日
-
はじめてのママリ
おめでとうと言ってくれそうな信頼してる友達には言いました!
周りも妊娠や結婚が増えてくる歳だとあまり驚きはしないと思うんですけど、この歳で妊娠結婚って、「え妊娠?笑結婚?笑」みたいな感じでまず鼻で笑われる感じ?が目に見えてるような友達にはいってないです!笑
あと話のネタみたいな感じでグルグル噂話として回されるのが嫌なので笑
先輩かどうかなんて気にせずこれからママになる同じ19としてお話しましょ🎶
話を聞いてくれるといってくださったのとてもうれしかっです!- 8月27日
-
ちゃんぴ
そうだったんですね!
あーそれめちゃくちゃわかります、、笑嫌ですよね、ネタにされるの。笑
嬉しいです💗ありがとうございます!
よかったです☺️- 8月28日
-
はじめてのママリ
私の周りは友達だけでなく、そのお母さんたちまで噂好きでぐるぐるぐるぐるすぐ話を回すので、言いたくないです笑
- 8月28日
-
ちゃんぴ
うわあ、、やな感じ🥲そーゆーのストレスになるってなんで母の身なのに分からないんですかね笑
- 8月28日
-
はじめてのママリ
ほんとなんなんでしょうね?笑
しかもあることないこと回されるから迷惑でしかないです笑- 8月28日
-
ちゃんぴ
ほんとそれです笑
てか聞いてください!
もう四日前からずっとピンクと茶おりがでてて量はそんなじゃないんですけど心配で、、
やっぱ病院行った方がいいんですかね、、- 8月29日
-
はじめてのママリ
ピンクと茶おりですか!?
ピンクだと血が混ざってるってことですかね、、?
私その経験はなくてはっきりしたことはいえないですけど、妊娠初期はほんとに大事な時期だと思うので病院いかれるのがいいと思います!!- 8月29日
-
はじめてのママリ
あ、調べてみたらそういうこともよくあって問題がないことが多いみたいですね!
けど鮮血になってくると病院に行く必要があるみたいです、、
でもやっぱ心配でしたら病院いくのが確実です!- 8月29日
-
ちゃんぴ
わざわざ調べてくださったんですか!?!?ありがとうございます😭
病院に行くにしても元彼に連れていってもらうしかなくもうほんと嫌になります😂- 8月29日
-
はじめてのママリ
いや全然ですよ!
えぇ!?それはやだぁぁぁ
車とかの距離なんですか?- 8月29日
-
ちゃんぴ
優しい、、、✨
車使わなきゃで、私の車は母が仕事行くのに使うので元彼に頼むしかなく💧
明日行くことになったんですけどもう憂鬱ですー😂- 8月29日
-
はじめてのママリ
もうタクシーだと思いましょう、、タクシーの運ちゃん、、
- 8月30日
-
ちゃんぴ
いいですね!それ!
ただなにがむかつくって普通に話しかけてくることです。ほんと嫌だ。😔
この前なんてなんで親別居したの?とか聞いてきて、いや、は?お前とのことがあって子供が出来て実家じゃ育てれないからなんだけど?お前が我慢して変わる選択したら私の家族壊れなかったんだけど?って言いそうになってもうほんと!ウザくて涙でそうでした笑- 8月30日
-
はじめてのママリ
うわぁ、自分がしたことは綺麗に記憶から消されるタイプの人間ですね。私の父もそうです。笑
自分がやってあげた事とかはめちゃくちゃ覚えててネチネチ言ってくるのに、自分がしてしまったこととか自分の誤りはびっくりするほど綺麗に記憶改ざんされるタイプですよね笑- 8月30日
-
ちゃんぴ
そうそうそうそう笑
まじでその通りです笑- 8月30日
-
はじめてのママリ
ひたすらウザイタイプですね。笑
- 8月30日
-
ちゃんぴ
ほんとに37歳?て感じです笑
- 8月30日
-
はじめてのママリ
うちの父は70超えてるのでほんとに70?ってかんじでしたけど、もうそこまでいくと、逆にジジィだからか、ってなりました笑
- 8月30日
-
ちゃんぴ
昭和脳ってほんとに嫌だ〜😩
今令和だわ!!!ってひたすらに思います笑
もうエコー写真を見られるのも嫌です😂
まあ見せてもないし見る気もないんでしょうけど笑- 8月31日
-
はじめてのママリ
それほんと思います笑
昔は~だった、とか俺は昔の人間だからとか開き直ってるの見るとむかつきます笑
時代は進んでんのに脳内アップデートされないのまじで迷惑!ってずっと言ってました笑
見せなくていいです🙆♀️笑
もうタクシーの運ちゃんだけしてもらいましょう。笑
お金払わなくていいタクシーだと考えれば有能に見えてきます笑- 8月31日
-
ちゃんぴ
ですよね😂😂
確かに、有能W
彼仕事柄昼間はいつでも動ける人なんですけど夜は遅い時はほんっとに遅くてあさのろくじまでとかもあるんで休みの月曜にお願いしてます!寝る時間もそんな与えないように☺️彼自身は休みの次のひるまがいいらしいんですけど!休みなんて潰れてしまえばいいという思いで月曜午前九時前に迎えこさせてます😂これくらいの反撃可愛いもんですよね笑病院終われば帰って寝れるんだし笑- 8月31日
-
はじめてのママリ
休みなんて潰しましょう笑
ただ眠くて車で事故だけは起こされないように、、
むしろその反撃じゃ足りないくらいですね。笑
全然もっとこき使っていいと思います👊笑- 8月31日
-
ちゃんぴ
休みなんて必要ないですよね☺️
確かに!!それは気をつけてもらわないと、、😓
こき使ってやりたい、、、、、!!!!!!!!- 8月31日
-
はじめてのママリ
元彼とはいえ、彼の子供を自分のお腹の中で育てているんですから、この日の昼間がいいなんて日にち指定される筋合いないです!笑
- 8月31日
-
ちゃんぴ
ほんとそれです😂
お前との子供を心身ともにすり減らして未知の痛みの恐怖乗り越えて産むんだから送り迎えくらい文句言わずやれ!!って思います笑
ただ何事も無かったように自分だけ気楽に過ごしてるのがほんっっっっっとに気に食わないです😂- 8月31日
-
はじめてのママリ
検診代出してもらうくらいしてもらってもいいと思います。笑
- 8月31日
-
ちゃんぴ
たしかに!笑
てかなんな今日仕事のグループLINEで彼が携帯の調子が悪いので連絡取れない場合がありますとか言ってて逃げる前兆?とか考えて不安です💧- 8月31日
-
ちゃんぴ
めちゃくちゃ即レスしてしまった😂😂
- 8月31日
-
はじめてのママリ
えぇーーなんだその保険のかけ方、、
相手のお母さんとかはお知り合いなんですか?
逃げても引きずり戻せればいいんですけどね、、- 8月31日
-
ちゃんぴ
ほんとに💧
彼は両親とはずっと前に縁切ってて、、
まあ逃げられても家も彼の職場も彼のとこの職員の連絡先も持ってるので絶対に逃がさない!!!!って気持ちになってます😂- 8月31日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね
万が一その職場やめられても職員の連絡先も持ってるならなんとか引き戻せるかもですね!その職員さんが彼の味方につかないまともな人間だと信じます、、!
あと養育費とかもとるならば認知?とかもちゃんとしてもらわなきゃですよね
すみません子ども系の法律のこと全然わからないのですが、、😓- 8月31日
-
ちゃんぴ
その職場のオーナーなんです!だから辞めれないので勝ちだと思ってます😂さすがに私から逃げるために2店舗潰すことはまず無いと思うので!
私も子供系の法律よくわかんないです、ていうか難しすぎる!!!!!💧- 8月31日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!そんな責任のある役だったら逃げることは無理そうですね!
法律はどの分野も難しいですよね、、
今母が父にDVの慰謝料を取ろうと法的に動いてるところなんですが、難しいです、
慰謝料を多額請求しても、払えませんとあっちが意地で払わないこともできちゃうみたいなので、結局は払ってくれそうな範囲で請求しなきゃだったりと、有責側に逃げ道があるのが気に食わないです。😖- 8月31日
-
ちゃんぴ
そんな責任あるやつが取るような行動じゃ無いよなってずっとおもってます😩
ほんとに💧
そうなんですね、、なんで被害者側が有責側の状況考えなきゃいけないのかが謎すぎますね、、何をされたとしてもこっち側はされた事を忘れられるわけじゃないしその人に虐げられた時間分をお金に換算してきっちり払ってもらいたいですよねそれでも心の傷は癒される事は無いし、、ほんとに気に食わないです💧- 8月31日
-
はじめてのママリ
たしかにそもそも今の時点で責任ある人がとる行動ではないですよね、
ほんとに、自分がしてしまったことのやばさに気づいて欲しいです、、
でも大体そーゆーやつって、自分がしたことがそんなに大きいことだと思わないどころか相手のせいにしてくるのでらお金っていう目に見える形で精一杯償って欲しいです!- 8月31日
-
ちゃんぴ
ほんとに😂
なんでやばいっておもえないんですかね、😔
ほんとそれです。全額一括が無理なら時間かけてでも払い続ける意志をみせてくれよ、、って思います。
私DVする人みんな前頭葉とかどっか脳の機能障害起こしてるって思ってます笑- 8月31日
-
はじめてのママリ
うちの実家に、父の元嫁の娘(私の義理の姉にあたる)も数年前に離婚してお金が無いから出戻り?みたいな感じで来て2世帯で同居してたんですけど、私の母からしたら他人なのでストレスたまって段々家族崩壊していって、母と私が家出をしたっていう状況で、今父の身の回りのことは姉が全部してるんですよ。
ちなみに姉は子どもいるのに離婚してお金が無いって同居をしたのに、彼氏を連れてきて再婚して、いま姉はパートもやめて専業主婦です笑さらにちなみに姉50過ぎてます、、笑
家にお金をいれてるならともかく固定資産税など全部私の家族が払っていたので意味わからなかったです笑
すみません話がそれました(笑)それで、弁護士さんにお話をする前に自分たちで解決できないかと、父のDVの証拠を姉に送り付けて話をしようとしたんですけど、謝ってくるどころか、母の悪口を散々言ってきたんですよ。父が座ってる母に対して顔を何度も蹴って髪の毛を掴んでふっとばすっていう同じ女としても見てられないような動画をみても、父と姉は「お前だって~だった!」とか自分が正しいと言わんばかりの文句を言ってきて、弁護士さんに内容証明を送ってもらったあとも、弁護士さんに対して姉が電話でひたすら母の悪口を喋っていたらしいので、マジで人間じゃないです笑
やばいっておもえないやつなんですよ、、笑ほんっとに脳の病気だと思います笑
すみません長々とうちのやばいやつらのはなしを聞いてくれてありがとうございます。笑- 8月31日
-
ちゃんぴ
うわぁ😓
言っちゃあれですけど、お姉さんもお姉さんですね、、
良いとこ取りの甘えて生きてる人間ほんと腹立ちます。それも50過ぎて😩
全然大丈夫です!
いやもうほんとに最低すぎる。ほんとにほんとに最悪な人間ですね。抵抗できない自分より弱い女性に対して暴行することでしか自分の気持ちを発散できない癖にそれを正当化しようとするのほんとに気持ち悪い💧
いや多分ほんとにまじで脳のどっかに欠陥あります笑- 9月1日
-
はじめてのママリ
全然いっちゃってください🙆♀️笑
同居に来た時、母が家を出た時、私の両親が離婚した時と、すべてで姉が遺産のことを気にしてたので遺産目当てだと思います笑
同じ女の姉も、父を怒るどころか味方になってるんですから恐怖ですよね笑
もう私たちから言っても無理だからせめて法に裁いてもらおう!となりました笑- 9月1日
-
ちゃんぴ
いやすごい方ですね、、
遺産目当てって、実際に存在するんですね、、ドラマとか漫画の世界だと思ってました😓
いやほんとそれ恐怖です。
同じ女でも簡単に逃げればよかったじゃんとか言ってくるやつもいるし、一緒になって悪口言うやつもいるしでほんと同じ人間か??って思います笑
もうそんなやつらがっつり裁いてもらいましょ!応援してます!!!- 9月1日
-
はじめてのママリ
口にはもちろん出さないけど、周りから見ればめちゃくちゃ気にしてるぅぅって感じでした笑
私と母が家を出て離婚したあと前嫁(姉の母)を元私の部屋に住まわせてたらしく、現在再婚しました笑
結婚させれば、まず父の遺産の2分の1は奥さんにいって、残りを父の子供である3兄弟でわけることになる、けど今の奥さんは私のお母さんではないため、奥さんに行った2分の1は後々姉と兄が相続することになる。って考えると、あー私の取り分できるだけ少なくして自分が取れる分多くしたいんだなぁって思います笑
がめつい😇
簡単にあーすればいいじゃん、こうすればいいじゃんてほんといやですよね、できないからこうなってんだよって。笑
ありがとうございます!がんばります!- 9月1日
-
ちゃんぴ
がめつすぎるwwwww
そんながめつくなれるくらい金欲しいなら働けばいいのにらくして甘えて生活していきたいんだろうなあって感じですね、、笑
いやほんとに無理ですよね簡単に言われるの笑
経験した事がないからこっちの気持ちわからなくてもしょうがないかなって思うけどあーすればこーすればって言われた時のこっちの気持ちすら考えられないのかな?って思います笑- 9月1日
-
はじめてのママリ
私も、金欲しけりゃ働こう!っていう考え方なので、姉の行動は理解できないです笑
でもお金以外の父の身の回りのことはぜーんぶ姉がやっていて、姉は父を敵にすることはなく上手い具合に漬け込んでるので、父も姉大好き♡状態です笑
たしかに経験したことないからこっちの気持ちわからないないのはしょうがない、けどそれなら一切口出さないで🤜って思います笑- 9月1日
-
ちゃんぴ
なんか、似たもの同士というかなんというか、、馬があったんでしょうね😓笑
めっちゃおもいます😂
あと聞いてください!!!この前親友に妊娠してること私の知らない人達に言いふらされてたの知ってありえないな〜って思っちゃいました笑
親友から友達が私に出産祝い送りたいって言ってるって伝えられて笑ほんと関わりなくて親友の話に出てくる程度の関係なのに笑なんも嬉しくないし、言いふらされてるのびびるしでほんとやになっちゃいます😂- 9月1日
-
はじめてのママリ
父自身は稼ぐ人だったんですけどね、、笑
けどシンプルにアホなので表面上だけでも優しくしてくれた人が大好きなんです笑
えー!!!
親友さん、、
安定期入るまでは勝手に言いふらさないでほしいですよね、、☹️
しかもそこまで関わりないのに出産祝いまで送りたいっていう友達もすごいですよね笑- 9月2日
-
ちゃんぴ
そうだったんですね!
わあそれはシンプルにど阿呆笑
ほんっとに、、笑
嬉しさから誰かに言いたくて言っちゃったのかもしれないけどもし流産したらとか考えてよ!!!!って思いました、、
出血も多くて病院週一でいってるって知ってるのに、、はあ、、もし流産したら顔も知らない人にも流産したこと知られるって思うと嫌悪感しかなくて😭
ほんと、その子のこと話で名前出てきた程度で顔も知らないしまじ誰って感じです笑あんま嬉しくは無いです😩- 9月2日
-
はじめてのママリ
親友さんは妊娠経験ない方ですか?
もし妊娠経験ない方だったら安定期っていうのがあること自体知らなかったんですかね?
でもどちらにせよ妊娠の話は他人が言いふらすことではないですね😞
これ以上他の人に言いふらされないように、安定期というものがあってそれまでは何が起こるかわからないからーと言っておいた方がいいかもですね🧐- 9月2日
-
ちゃんぴ
ないです!
でも早く安定期まで言って欲しいねって話はしてたんで知ってるはずなのに〜💧
やんわーり言ってみましたががち謝罪されてこっちがあーだいじょぶごめんって言っちゃいました笑毎回そーなんですよ、、1で言ったら10の謝罪で返ってきます笑- 9月2日
-
はじめてのママリ
安定期のことは知ってたんですね、、
悪い人ではないですね笑
憎めないけどなんか後味悪いって感じですね、、
私は母に言いふらされました笑- 9月2日
-
ちゃんぴ
知ってたっぽいです!
そうなんですよ、悪いわけじゃないけど後味が悪い笑
お母さん😅笑
孫が出来るのが嬉しかったんでしょうね笑- 9月3日
-
はじめてのママリ
普通に出産祝い渡したいってーって報告してきたあたり言っちゃいけなかったっていう自覚もなかったみたいですし憎めない、、笑
しかもよりによって噂を回すママ友にいっちゃって、じんわりと広まりました笑- 9月3日
-
ちゃんぴ
そうなんですよね〜笑
そしてその友達も善意で言ってくれてるから、、笑
母ーーーーーー😩
どこにでもいますよね噂回すママ友笑- 9月4日
-
はじめてのママリ
妊娠してみないとわからない妊婦さんの気持ちとか常識とかありますよね、、
なんであそこまで噂行ったんだろうと思ってたらまさかの母でした笑- 9月5日
-
ちゃんぴ
ありますね、、
母😅😅😅- 9月5日
ちゃんぴ
返信ありがとうございます🙏
やはりこれは共依存なんですね、、うすうす依存なんじゃないかとは思っていたけど認めたくない?みたいな感情が生まれちゃって自分じゃどうしようもなく辛い毎日でした。
それはもう運命の出会いですね😭😭😭
私にもそんな出会いがこれから待ってるのかもしれないって思ったら少し前向きになれました。
そうですよね、子供が1番になりますよね、きっと一緒にいたとしてもMamariさんの言う通り喧嘩ばかりで精神的虐待になってしまう未来しか見えませんでした。今自分がした決断がちゃんと子供のためになってるって思えました、頑張って新しい道を進みたいと思います。
とりあえずまず犬の散歩から始めようかなって思えましたほんとに外に出るのが嫌で庭で遊ばせるくらいだったのでこれからは散歩に行こうと思います。
行けるようになったら病院に行ってみます
温かいお言葉ありがとうございました😭❤️🔥