※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サジ
妊活

人工授精の治療過程や不安点について相談しています。第一子は一回目で成功し、第二子はタイミング法になることも。不安があるようです。

人工授精している(していた)方、参考に治療過程を教えてください。

私は、
生理終了

内診で卵胞チェック

1日おきに排卵誘発の注射

内診で卵胞チェック

人工授精
の流れです。

同時に自分でも排卵日検査薬を使っています。

気になる点として、
・最後の内診で卵胞チェックしてから人工授精まで2日ほど空くことがあり、排卵してしまわないか
・実際それで人工授精が中止になり、タイミング法になってしまった
・または人工授精予定日が休診で、タイミング法になってしまった
・排卵日検査薬で陽性になっても内診するとまだ全く排卵の時期ではないことがあり、排卵日が特定しづらい
などがあります。

第一子は運良く人工授精一回目で授かったため、その時はあまり人工授精の苦労が分からず…

第二子の不妊治療では現在人工授精三回目で、上記の理由でタイミング法になってしまったりもして、進め方に不安があります。

コメント

はむ

生理開始から10日後卵胞チェック

人工授精

hcg5000を2回or3回

人工授精するならこの日がいいって日が休診日に当たった時はタイミングにするか、前日に人工授精をしてHCGを打つか、翌日に人工授精になりました。

排卵後の人工授精で妊娠された方も調べてみたら沢山いらっしゃったので翌日を選んだら、たまたま運良く?まだ排卵しておらず、その周期に陽性反応出ましたが化学流産となりました。

最後の内診から2日空くと不安ですよね。1日で何ミリ大きくなるかの基準から人工授精の日を割り出されているのだと思いますが、計算より早く排卵してしまった、というのはそこまで珍しいことではな行かな?と思います。

体外受精の方も採卵しようとしたら排卵しちゃってたってことがあるらしいので( ´・・)

  • サジ

    サジ


    詳しく教えていただきありがとうございます。
    とても参考になりました。
    通院しても完璧に把握できる訳ではないのが辛いところです…
    ありがとうございます!

    • 8月28日