 
      
      
    コメント
 
            ゆずP
日を通してアルコールを飛ばしてください♪
 
            ちはる5722
私は初めからアルコールの入っていないお醤油を選んでます♪ちょっと割高ですけどね(^^;
なので火は特に通してなかったです。
- 
                                    まよ♫ コメントありがとうございます! 
 今度お店で成分よく見てみます!
 ちなみに大人の料理にも、そのしょうゆを使っているんですか?- 9月26日
 
- 
                                    ちはる5722 使ってますよ♪調味料にはちょっとこだわりたい性分なので(^^; なるべく余計な物は入っていないものを選んでます。 - 9月27日
 
- 
                                    まよ♫ 素敵なこだわりですよね。 
 自分が選んだもので、自分の身体が作られますもんね✨
 見習いますッ( ̄^ ̄)ゞ- 9月27日
 
 
            悠冬くんママ
うちは普段使っているものを使ってます(^-^)
時間がなくてレンチンした野菜&豆腐などに直接垂らすときもあれば、そぼろ煮たりするときはみりんと醤油でごく薄ですが、味付け加熱してます。
特に下痢したりはないので、あまり深く考えてませんでした((((((゜ロ゜;
- 
                                    まよ♫ コメントありがとうございます! 
 みりんも使っているんですね。そぼろ煮美味しそうです(o^^o)
 
 うちは素材だけでずっと食べてて、こないだ初めてBFのだしを使ったら珍しく残してしまいました。
 しょうゆはどうかなぁーと思って(^^)- 9月26日
 
 
            梨果
アルコール不使用のものを娘にも使ってます😃
ヤマサの吟選しょうゆは、小麦、食塩、大豆のみです😳❗️
 
   
  
まよ♫
コメントありがとうございます!
そうですよね(^^;;
今度初しょうゆしてみます。