
エルゴOMNI360の使い方について、背中や位置の調整方法を教えてください。
エルゴOMNI360について。
なんだかうまく付けられていない気がします。
生後4ヶ月の子で首すわりはほぼ完了していますが、抱っこ紐にいれると背中がめっちゃCカーブになり真ん丸です。
他の方を見ているともっと赤ちゃんの背中がしゃきんとまっすぐなのに。😿
だからといって肩ストラップをしめると赤ちゃんと私の胸の間に隙間がなくなっちゃいます。
またウエストベルトを一番きつくしてもどんど腰までずれてきて、赤ちゃんの位置も低い気がします。
しっくりこさせるには、どこをどう調整すればいいでしょうか。😿
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 4歳0ヶ月)
コメント

ちぃちゃん
腰位置が下がりすぎてはないですか?
写真があると分かりやすいんですが…😅
cカーブになってる時、赤ちゃんとママの胸の間に隙間があれば肩ベルト締めるのは当たってるます!
ピタッとくっつくので、隙間はそんなに生まれないですよ!

はじめてのママリ🔰
同じ物使ってました!
私は割と赤ちゃんと隙間ないように肩紐を締めてグラグラしない様に使ってました。余った紐は先の部分に付いているゴムにまとめていますか?ゴムでまとめると、それ以上は緩まないですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
説明書に首がすわったらこぶし一個分胸元はあくようあったので、結構緩めてしまってました。💦
ゴムもしっかりまとめてみます。- 8月26日

ママリ
多分緩いんだと思います。
もっとしめてピッタリフィットするとしっくりくると思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね。💦
胸圧迫しちゃわないか気になっちゃって。😿
けどきゅっとしめてみます!- 8月26日
はじめてのママリ🔰
写真載せたいんですけど、エラーが出てしまって。😿
首がすわったら赤ちゃんとお母さんの胸の間にこぶし一個はいるよう説明書にあったのですが、ぴたっとくっつけていいものなのでしょうか?
ちぃちゃん
Cかーぶになるのは、緩いからだとは思いますが…
ピタッとしていつも使ってましたよー!
はじめてのママリ🔰
重ねてのお返事、ありがとうございます!
肩ストラップしめて調整してみます。😸