※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな🌷
お出かけ

運転が苦手な私が、生後4ヶ月の子を乗せて知らない道を1時間運転するのは危険でしょうか。

車の運転が苦手なのですが、
知らない道を1時間、
生後4ヶ月の子を乗せて運転するのは危険でしょうか?
💦

ちなみに隣に人を乗せないで、
一人で運転したのは、数えるほどしかありません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

普段運転している人と慣らしでやってみた方がいいかもしれないですね💦

  • はな🌷

    はな🌷


    ご回答ありがとうございます😊

    そうですよね💦
    まずは慣らした方がいいですね😭

    • 6月20日
miu

まずはご主人に下見ついでに運転してもらうか、ご自身で運転するか、ストリートビューで様子見してイメージしたり…したら行ける?

あとは授乳コントロールして運転時間は寝てもらうように持っていき、あとは大人しくできるアイテム積んどくか…

なかなかハードですね💦
行くなら頑張って<(`・ω・´)

運転中泣かれても『無』になることが大事。すぐには止まれない👍

  • miu

    miu

    あと、暑さ対策必須ですね☀
    保冷剤を保冷バッグに入れて持っていってました(帰りの分)

    • 6月20日
  • はな🌷

    はな🌷


    ご回答ありがとうございます😊

    確かにストリートビューで下見大事ですね。

    ミルクもあげて寝かせておいて、、、とか色々作戦立てないと難しそうですよね。

    暑さ対策もたしかにちゃんとしないとですね💦
    帰りの保冷剤も大切ですね😭

    いつも旦那がいてくれたので、
    車移動もいけてましたが、やっぱり一人は色々と無理な気がしてきました😂
    泣かれたらパニクリそうです💦

    でもそれがわかって良かったです!
    ありがとうございます!!✨

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

個人的には、コワイです(>_<)

私は、自分の車なら良いけど、慣れてない車は車幅とか感覚違ってきますし、それだけで焦っちゃいます(>_<)

さらに、赤ちゃんが大人しく乗っててくれればいいのですが、泣いたらめちゃくちゃ焦ってしまいます(>_<)

  • はな🌷

    はな🌷

    ご回答ありがとうございます😊

    ですよね、、私も怖いです💦😱

    泣いたら焦りますよね、、、

    やっぱりやめようかと思います。

    • 6月20日
Sまま

少しでも怖いとかいう気持ちがあるなら危険な気がしますね💦

  • はな🌷

    はな🌷

    そうですよね😥
    やめておきます‼️💦

    • 6月20日
うさ子🐰

運転が苦手であればやめておいたほうがいいです🥹
私はよく車運転しますが4ヶ月の息子はうまく寝れない時抱っこして欲しい時周りが暗い時はものすごくギャン泣きします、、、休憩して泣き止んでまたチャイルドシートに戻すとギャン泣きです💦
心を無にして運転しますが可哀想だなーて思ってしまいます😭😭

  • はな🌷

    はな🌷

    やっぱりかわいそうですよね😥
    パッとどこかに入って駐車とかできないので、一人だと迅速に対処できなさそうです!
    ご回答ありがとうございます!

    • 6月21日