※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

女の子が苦手で、幼稚園〜小学生が特に苦手。誰にも言えず悩んでいる。

みんな女の子1人はほしいと言いますが、正直女の子が苦手です。
小さいうちは可愛いと思えるし、大きくなっても話相手になってくれるのは女の子だということはわかるのですが、どうも幼稚園〜小学生の女の子が苦手です。
自分も通ってきた道だし友達や子や近所の子をこんな風に思ってしまうのは悪いと思うのですが、こんなのこと誰にも言えないのでここで吐き出させていただきました。。

コメント

いりたけ🍄

ご自分に女の子が産まれたら考え方も変わってくるでしょうね😌

やま

わかりますよー!😂❤️
私はできれば男の子4人欲しいです。でも上の方がおっしゃっているように、さずかったら間違いなく溺愛します。

ゆめ

私は逆に下の子生むまで男の子は絶対無理だとおもってました🤣
親戚の男の子たちも乱暴でうるさくてわがままで下品な言葉も使うし小さくても『男』って考えるだけで嫌気がしてました(笑)

でも実際息子を生んでみてまだ下品な言葉を使うような年齢ではないのもありますがかわいくて仕方ありません(笑)

はじめてのママリ🔰

自分のお子さんなら
そう思わないかもしれませんよ!

他人の子って
どうも私も苦手ですよ。
特に女の子は…
難しい上にませてますから…

でも娘は可愛いし
きっと可愛い小学生とかになるんだろうなとか
バカ親が発動しちゃいますから…

はじめてのママリ🔰

私と逆ですー🤣
私は絶対女の子がよくて、男の子だったらどうしようってかんじでした!
けど男の子で最初は服とか全然可愛くないし、中学生くらいから離れていくし女の子育ててる友達とかが羨ましすぎました😭
生まれたら生まれたで男の子最高!って感じです!
産んだら変わりますね🤣

のんの

私は逆で、男の子って小さいとき本当に無条件に可愛いけど10歳前後くらいからなんか男って感じになってくるのが嫌で😅
もちろん自分の子が男の子だったらそんな考え吹き飛ぶんでしょうけど、友人の子が男の子が多くそろそろ大きくなってきてて、ちょっと臭かったり中二病みたいな発言したりしてるの見ると絶対嫌だなと思ってしまいます😅

deleted user

自分の子なら幼稚園〜小学生特有のおませさんすら可愛いと感じますよ笑

はじめてのママリ🔰

同じく幼稚園あたりからのママの口調真似してるのかちょっとおませな感じと、小学生くらいの女子でまとまってコソコソしてる感じもすごく苦手です…
姪っ子はすごく可愛く感じますが、小学生に入りついに女の子友達とこそこそしだしてついに来たか。と思ってしまいました。女の子希望の方が多いので言いにくいですよね!
三人目もできたら男の子が良いなぁと思いますがきっと産まれたらどっちも可愛いでしょうね!

みい

私は学生の頃に保育園実習に行ってから、そのくらいの年齢の女の子が苦手です😅
ですが、うちは女の子2人で、何歳でも我が子は可愛いですよ❤️
たまにイラッとする事もありますが、他人と我が子では違います😊

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

たしかに、産まれたらどっちでも我が子は可愛いですよね😆

でも私も我が子2人とも男の子で、よくある女の子ママに、『男の子2人大変そう〜💦』と言われますが内心おたくの生意気な女の子よりはマシだよと思ってしまいます笑笑

人によりますけどね!

楽しく話せる女の子もいるし、我が子と遊ばせたくない男の子もいるし。

deleted user

わかります😂
幼稚園~小学生の女の子苦手です🤔
ただ中学生の男の子も苦手です🤣笑
どっちも苦手で困りました💧

なな

娘二人居ますが
凄く分かりますw
イラッとするような発言
多いですねー😂
ですが女の子とショッピングは凄い楽しいです♪
友達いらずです☺️

はじめてのママリ

私も女の子特有の群れる感じが苦手です😅
女の嫌な部分はない子に育てばいいなーって思います😂笑
男の子も子供から男に近くなった時になんか嫌になってしまいそうな気がして怖いです😅

初めてのママリ🔰

たくさんの回答ありがとうございます🙇‍♀️
まとめての返信で失礼いたします🙇‍♀️💦
男の子であれ女の子であれ、我が子だと結局はかわいい😍ってなるみたいですね😊
まだ妊娠もしていないので深くは考えれませんが、元々子ども自体苦手な私が息子は溺愛しているので、たしかにそうなりそうな気はします💓