
旦那の職場でコロナ感染者が出たことに不安を感じています。検査結果が陰性でも安心できず、旦那が感染への危機感を持たないことが心配です。職場や家庭での対応について教えてください。
とうとう出たか。コロナ感染者。。。
主に旦那の愚痴です。すみません😩
旦那の職場でコロナ感染者が出たと言われました。
コロナが多いエリアではありましたが、身近で感染者が出たのは今回が初めてなので、昨日連絡受けてから落ち着きません😥
会社の人全員に検査キットが配られたらしく自宅で唾液を採取して郵送するタイプの物なのですが、それで仮に陰性でも時間が経ってから実は感染してましたってパターンもありますよね?1回検査して陰性が出たら安心しきって普通に会社に行ったり、注意することもなくなると思うとそれはそれで不安です。
コロナが流行してからテレワークが導入され始めて、最初の頃は1日おきにテレワークしてたのですが、やっぱり会社の方が資料が揃っていたり、色々やりやすいみたいでいつの間にか普段通り毎日ずっと出勤していました。
感染者が急激に増えてきた頃からテレワークしたら?とすすめていたのに全然気にならないみたいで意見を聞いてくれず、感染者が出たのにあまり関わりのない事務の人が感染したからか全然心配や焦りがないみたいで、帰ってきてからもノーマスクで普通に子どもと話すし、別の部屋で寝ると言っていたのに普通にいつも一緒に寝てる寝室来て寝ようとするし、自分が感染してるかもという危機感は全くないみたいです。
旦那さんや自分の職場で感染者が出た方は職場はどんな対応でしたか?また家庭内ではどう対応されましたか?
- Liz♡(1歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
半年くらい前に1人、先週1人でたそうですが
職場の消毒だけでしたよ〜!
直接一緒に仕事してたわけじゃないし
消毒したしってことで旦那の部署は
いつも通り普通に仕事してます😂笑
帰ってきたら普通に会話しますし
寝る時も一緒です🙆♀️(子供も一緒)
もちろん家の中なのでノーマスクです!

なすび
私の職場で感染者出ました。私も同僚もまーったく接点のない人だったので、ごく普通に過ごしてます。
-
Liz♡
コメントありがとうございます!
旦那と感染した方がどの程度接点あったのか詳しく聞いてはないんですけど、接点ない人なら安心ですね😌- 8月26日

わんこ
うちも先週初めて旦那の会社で出て、検査キット明日やるそうです。
ただ部署が違うのと、直接関わってないので、とりあえずいつも通りです。
まぁ、うちは隔離部屋がないのでどうにもできませんが笑
とくにマスクもさせてません😊
-
Liz♡
コメントありがとうございます!
部署が違うなら少し安心ですね🙂でももし感染しても隔離部屋がないと困りますね💦
でも部屋があっても子どもが行っちゃうので、実際にはできなさそうです💦
ウチは広くない同じ部屋で仕事してるので接点なくても少し気になって😓- 8月26日

はじめてのママリ
私も最近でました!
旦那は飲食店で働いていて、自分の店舗は休業中のため、違う店舗に行っていたのですが、そこのバイトの子がコロナになりました。
旦那はちょうど2連休を挟んでいて、その子が発症した日の前の2日間は出勤していなかったので濃厚接触者にはならなかったですが、その二連休の前の日にその子とシフトが被っていました。
そのため、pcrを受けて結果が出る次の日までは家には帰ってこないようにしてもらいました!その間に私はひたすら部屋の消毒がんばりました笑
店の対応としては、コロナが出たとわかった日とその次の日を休業にしてお店の消毒をはいってもらった上で今また営業してます。
Liz♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
私が神経質すぎなのかもしれないですね💦
会社の消毒してもらえると安心ですね😌ウチもしてもらえるといいんですが…