※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも☆
子育て・グッズ

3ヶ月半の息子が左目をこすると赤くなり、冷やすと落ち着く。病院へ行くべきか迷っている。アレルギーの可能性はあるでしょうか?

ご意見お願いします。
3ヶ月半の息子なんですが、夜左目をよくこするので、眠いのかと思い寝かしつけようとしたら、よく見ると、左目の回りが赤くなり、白目も真っ赤になってました。応急処置で左目を冷やしてあげると、気持ち良さそうにして、おっぱいを飲んで寝ました。
明日朝イチで病院に行くべきかとは思っていますが、赤みが引いてかゆがらなければいいかなとも思っています。皆さんならどうされますか?
ちなみに質問ですが、3ヶ月そこらでアレルギーとか出るんでしょうか?

コメント

ぐー

わたしの息子も3ヶ月で、よく目をこすって赤くさせてます(´・_・`)

肌荒れがひどかったので、小児科受診したら
アレルギーといっていいでしょう と言われました!
3ヶ月以上ずっと荒れが続くと、湿疹だと判断されることが多いみたいです (´・_・`)

耳の後ろが、赤く線が入ったり切れたりしたらアレルギーの可能性が大きいそうです

なので保湿剤と薬を貰いました!

1度受診してみてください ( ˆωˆ )!

  • とも☆

    とも☆

    ありがとうございました。朝起きたら赤みも引いていたので、もう少し様子を見てみようかと思います😊
    耳の後ろは切れたりはしていないので、アレルギーの心配は無さそうです。
    ご意見ありがとうございました😊

    • 9月27日