※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハレルヤ
子育て・グッズ

3歳の娘が解熱剤を受け付けず、高熱で苦しんでいます。工夫を教えてください。

3歳の娘が薬を飲むのを嫌がります。
カルボシステインは大丈夫なのですが、抗生剤を嫌がったので解熱剤はシロップにしてもらったけど「不味い」と言って受け付けなくなってしまいました。
高熱の為眠りも浅く寝言や泣いて起きたりして、起きている時も寒いとずっと言ってます。ふとんをかけるのも嫌がるので寒いままです。
せめて解熱剤だけでも飲んで楽になってもらいたいのですが、ジュースに混ぜたりしてもどうにも飲みません💧

何か工夫があれば教えていただきたいです。

コメント

メラニー

前にどこかで拾った画像を参考にして飲ませています。
ハーゲンダッツに混ぜたらうちの子はなんとか飲み込めました💦
なかなか常備してなかったですが、一個だけ常に用意するようにしています。(あと自分で味見して誤魔化せてるか確認しています)

  • メラニー

    メラニー

    2枚目です

    • 8月26日
  • ハレルヤ

    ハレルヤ

    ありがとうございます。アイス!考えつきませんでした。
    このご時世風邪の子供連れで買い物は難しいので誰かに頼んでみようと思います!

    • 8月26日
  • メラニー

    メラニー

    結構な量を混ぜないとなかなか苦味は消えなかったです💦(カロナールの粉薬でした)
    少しずつ混ぜて味見してからあげてください🥲早くよくなりますように…。

    • 8月26日
  • ハレルヤ

    ハレルヤ

    ありがとうございます。
    貰ったのはシロップですが、アイスも食べたくないとまだ試せておりません💧

    • 8月26日
はなさお

うちの子も抗生剤はめちゃくちゃ苦くて飲ませるのに苦戦してます😭
解熱剤いつものところは座薬でくれるんですが、実家近くのところは粉薬であんまり美味しくないんですよね💦
うちはチョコレート大好きなのでレンチンして混ぜて飲ませました。
薬剤師さんには最終的に練乳かなぁと言われました。

  • ハレルヤ

    ハレルヤ

    ありがとうございます。
    食欲がなくてチョコにすら反応しなくて、ちょっと心配です💦
    朝外に遊びに行きたいと言うくらい熱は下がったのですが、午後からまた上がってしまいました💧
    夜は解熱剤を飲んでくれると良いのですが…

    • 8月26日
るるい

私なんてスポルトにいれて奥歯の脇、(お口のお口といった感じから)注入です(笑)
口の中にいれるから吟味じゃないけど苦味も増すだろうしってことで逃げる息子や娘を薬が飲めないときはそーしてました😅

  • るるい

    るるい

    スポルトではなくスポイト(*´・ω・`)b、すいません🙏

    • 8月26日
  • るるい

    るるい

    朝起きて読んでるので誤字脱字が多くて読みづらくてすいません😢⤵️⤵️お口のお口じゃなく、お口の奥です😅

    • 8月26日
  • ハレルヤ

    ハレルヤ

    ありがとうございます。
    薬局でスポイト貰うのを忘れてしまって💦何か代わりがあれば良いのですが、そもそも薬が嫌いになってしまったので口を開けるかどうか…って感じですね

    • 8月26日
もこもこにゃんこ

薬局で抗生剤のコーティングが酸性の物と一緒に飲むと溶けて苦くなるといわれました。
なので酸性のお薬やジュース、ヨーグルトなどとは一緒に飲まない様に言われました。
なんなら、他の薬とは食前食後に分けても良いよ〜って。
解熱剤は座薬にしてもらったらどうでしょう?3歳の時はまだ座薬をもらった気がします。

  • ハレルヤ

    ハレルヤ

    ありがとうございます。
    病院では座薬持ってく?って言われたのですが、機嫌が悪い3歳児が大人しく挿されるとは思えなくて断念してしまいました💧

    • 8月26日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    うちも暴れますが、なんとか突っ込んでましたよ💦
    早く良くなると良いですね😭

    • 8月26日