![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
体重増えてそうなら、
時間気にせず起きたら授乳してましたよ!
![mooon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mooon
うちの子は短くて二時間、
長くて五時間くらいぐっすり寝ていたので起きるまで寝かせていましたよ✨
体重がちゃんと増えて、おしっこもちゃんと出て元気なら問題ないと思います☺️
お腹が空いたら自分で起きてくれると思うので😳
赤ちゃんが寝てくれる間に、ママさんもしっかり体休めて下さいね✨
-
はじめてのママリ
体重も増えていて
おしっこは6.7回してます!
ありがとうございます😊- 8月26日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
私は寝かせちゃってました😅
…が、それが原因で母乳が3ヶ月ほどで出なくなってしまいました😭😭
体が必要ないと判断してしまったようです。。
母乳なら起こした方がいいかと思います!
はじめてのママリ
産まれた時は2366で、、
2週間検診の時は2855ありました。
これは、あげた方がいいですか、?
はんな
2週間検診で特に指摘がなかったのなら無理に起こして授乳しなくてもいいと思いますよ!
はじめてのママリ
そうなんですね!!
ありがとうございます😊