※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜中の授乳は、生後30日の女の子について3時間おきに授乳していますか、寝ている場合はそのまま寝かせていますか、4時間以上空けない方がいいでしょうか、教えてください。

夜中の授乳ってどうしてますか…

生後30日の女の子です、

3時間置きにあげてるのか、寝てるならそのまま寝かせちゃってるのか教えて欲しいです🙇‍♀️

4時間以上空けない方がいいんでしょうか、教えてください🙏

コメント

はんな

体重増えてそうなら、
時間気にせず起きたら授乳してましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    産まれた時は2366で、、

    2週間検診の時は2855ありました。

    これは、あげた方がいいですか、?

    • 8月26日
  • はんな

    はんな

    2週間検診で特に指摘がなかったのなら無理に起こして授乳しなくてもいいと思いますよ!

    • 8月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!!

    ありがとうございます😊

    • 8月26日
mooon

うちの子は短くて二時間、
長くて五時間くらいぐっすり寝ていたので起きるまで寝かせていましたよ✨
体重がちゃんと増えて、おしっこもちゃんと出て元気なら問題ないと思います☺️
お腹が空いたら自分で起きてくれると思うので😳
赤ちゃんが寝てくれる間に、ママさんもしっかり体休めて下さいね✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    体重も増えていて

    おしっこは6.7回してます!

    ありがとうございます😊

    • 8月26日
新米ママ

私は寝かせちゃってました😅
…が、それが原因で母乳が3ヶ月ほどで出なくなってしまいました😭😭
体が必要ないと判断してしまったようです。。
母乳なら起こした方がいいかと思います!