
パートの雇用保険について質問です🙇♀️育休から復職後はパートでの勤務…
パートの雇用保険について質問です🙇♀️
育休から復職後はパートでの勤務です。
もともとは正社員でしたがパートでの復帰となり
今は固定シフトです。
そのため今は1か月のうち2回は週4勤務で週20時間以上
残り2回は週3勤務で週20時間未満の労働です。
これはもう復帰する時に決まりました。
誰かが辞めたりしない限り変更はないと思います。
ただ復帰する時点で雇用保険抜けると最終の育児給付金を返還しなければならなくなるとハロワの方に言われて
返還するか、今後も雇用保険が継続される勤務形態になると見込み保険料を払うかの2択を出されたので
とりあえず見込みとして雇用保険料が毎月引かれています。
条件的には雇用保険の加入を満たしていないですよね?
この場合っていつまで見込み状態になるのでしょうか?
もし今後2人目ができて育休取っても2人目は育児給付金の対象にはならないという認識でいるんですが合ってますか?💦
- なかまま(5歳2ヶ月)
コメント