※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

若年層のワクチン接種が遅れており、妊婦優先での案内がありました。しかし、予定が9月初めで2回目接種も考えると悩んでいます。他の方も同じような悩みを持っているか気になります。

コロナワクチンについて。
私の地域はまだ若年層の接種が全然進んでおらず
打ちたくても打てない状況でした。

しかし先日、妊婦優先ということで案内が来ました。
打てるなら打ちたいと思ったのですが、
なんだかんだ早くても1回目の接種は
9月初めになると思います。
そこから2回目は3週間程空ける訳ですよね?💦
予定日が9/30なので
だったらもう妊娠中は諦めて
感染予防を徹底した方がいいのかな…っていう
気持ちになってきました😞

同じようなタイミングで悩まれてる方いらっしゃいますか?
こんな事言ったら怒られるかもしれませんが
高齢者よりも妊婦さんを優先にもっと早く打てるように
してほしかった…😢

コメント

あー

同じく悩んでいます💦
とりあえず予約はしたのですが、1回目37週です😭
2回目はおそらく出産後になりそうです!!

抗体つくのも接種から10日くらいかかるみたいですし、妊娠中は意味ないしどうしようか、本当悩んでます😅
ただ妊婦じゃないと出産した後接種自体なかなか出来なくなるんではないかと思いますし迷いどころですよね💦

一応検診の時に病院に相談してみるつもりです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗️
    同じ状況ですね😞
    抗体つくのに10日程かかるのですね😳それは知らなかった…
    私も明日検診なので聞くつもりですが、接種自体は推薦してる病院なので「した方がいい」と言われるような気がします😣
    でも2回目の接種が産後となると絶対きついですよね💦
    ただでさえ身体ボロボロなのに、そこに副反応こられたら…😰

    • 8月25日
  • あー

    あー

    ネット情報なので正しいのか分かりませんが、確か抗体つくまで時間かかるって聞きました‼️
    2回目接種も1回目接種から6週間以内でないとダメみたいです😭
    出産後の授乳期間中に副反応とかボロボロですよね💦

    ルーさんの産院は推奨してるんですね!!
    私の所は本人次第?本人任せ?みたいな感じあります🥲

    妊婦は究極の選択ですよね!

    ここ最近ママリの妊婦ワクチン接種ばかり調べてしまってます😅

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳💦
    6週間じゃほぼ確実に産後になりますね…
    絶対産後に副反応はしんどい…😰

    重症化するくらいなら…みたいな感じで、もちろん本人次第ではありますが打てるなら打った方が〜みたいな感じです😣
    本当に究極ですよね…
    私もママリ見まくってます😔
    でも見れば見るほど迷ってしまう😭😭

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

今日打ってきます😢
次は38週過ぎるのでもしかしたら産後になるかもですが、産院の方針がワクチン接種して!!なので、相談してそれでも打つことに😔

打ってなくて風邪症状があったら、PCR検査することになると言われてしまいました。
出産と副反応が被ってしまうことも怖くて確認したら、それによる熱の場合は受け入れしないわけじゃないから〜と。

コロナになってしまうと、帝王切開になる可能性もあるそうです。💦
1回でも打っていたら交代がついて50%くらいは防いでくれるとテレビでも言っていたので、、

なんとしてもコロナ感染なく出産までいきたいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗️やはり産院がそうだと打たざるを得ないですよね…
    ちなみにそのワクチンは産院で打たせてもらえる枠ですか?それとも地域のですか??

    1回の接種でも多少の抗体はつくんですね✊だとしたら2回目が産後になるとしても打った方がいいのか…もうただでさえ妊娠中は不安が絶えないのに追い討ちをかけるような事態で参っちゃいます😭😭
    本当にコロナなく無事に早く産みたいです😢😢

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    地域のやつですよ🥰!
    産院では多分打てないんですよね、、😭

    いろんな意見がありますが、コロナの後遺症も1年以上経っても続く人もいると聞きます。
    コロナの治療は無料ですが、後遺症は自腹ですよ😢
    一生抜け毛に苦しんだり、味覚がおかしくなったり、肺が悪くなって息苦しさを感じながら生きるのも怖いなあと思いました💦

    妊婦優先になるの遅過ぎですよね😭インフルエンザとかは優先してもらえるのに、、
    もっと扱ってくれる産婦人科が増えたら違うのになーと思います!

    • 8月26日
k

私も現在妊婦で9月23日が予定日です!
接種券が届いてはいたのですが、産んでから打とうと考えていました。
そもそも全然予約が取れなくて😅
でも8月に入り一気に感染力がやばい感じになって不安になり、先生に相談したら一回だけでも打っておいた方がいいと言われ、なんとか9月上旬に一回目の予約が取れました💦
2回目は産後打つ予定ですが、授乳中に副反応もしんどいなとは思いますが覚悟決めます🤦‍♀️
そして予約が取れてしばらくしたら妊婦優先の案内がきたし💦私が住んでる地域は妊婦優先の予約は2回目も強制的に日にちを予約するらしく、そうなると完全に2回目が予定日付近に成りそうなのでら最初に取った予約でとりあえず1回打ちに行きます!!
もう何なんこの世の中😵って感じで最近はストレスたまりまくりです🥲

ちなみに私が通っている産科は総合病院なので、もしかかってしまった場合は速攻で帝王切開して隔離って言われてます🥲