
子どもの偏食に悩んでいます。おやつばかり食べて、ご飯を拒否し、ストレスがたまっています。栄養を考えてバランスよく食べてほしいと思っていますが、食事がストレスで疲れ果てています。どうしたら良いかわかりません。
子どもの偏食に疲れ果ててしまいました。
口を開けば「ジュース!おせんべい!アイス!ヨーグルト!」とかばっかりでご飯は全然食べてくれません。
基本的にうちにはお菓子は置いてないので
あるとしてもおせんべいとヨーグルト、果物くらいです。
毎日幼稚園帰りに「お買い物行ってアイス買いに行こう!」「ジュース買いに行こう!」とか言われて
「食べたいのは分かったけどお買い物は行かないよ」と言うと泣いたりぐずったりでそれもかなりストレスです😭
夕飯もプレートに色々乗せたけど何も食べない、、
いい加減限界が来てさっきブチ切れました😭
何を作ってもほとんど食べない。本当に悲しいし虚しい😢
栄養や健康、食育はかなり大事にしていて自分で勉強もしてるので
余計にバランスよく何でも美味しく食べて欲しいって思っちゃいます😔
今夫と息子がお風呂入ってる間に寝室で一人で横になってたら泣けてきました、、。
もうご飯がストレスすぎて本当に疲れた、、😭
毎日何作っても何出してもほとんど食べない。
野菜なんて皆無。
細かくしたりペーストにしたりするのも疲れた。
細かくしても自分でつまんで出してて精神的にもやられます。
幼稚園では野菜も半分くらいは食べるみたいですが家では何一つ食べない🥺
離乳食の時はあんなに何でも食べたのに😔😔
どうしたら良いんだろう、、
ご飯がストレスすぎてはげそうです😔😔
しんどい😭辛い😭😭😭😭😭
※かなり落ちてるので強い口調、否定的、高圧的な方はコメントお控え下さい。
- liley(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります、分かりますよ〜
同じくです。
幼稚園でも、イヤイヤ食べさせられてるみたいで、それを聞くのも心が痛くて。
家でも食べないので、私は諦めました。
唯一かぼちゃのコロッケとカレーには入れる野菜だけです。
その分果物をあげています。
しかも安いりんごはたべず、ももとか巨峰ばかり。。

こだ
毎日お疲れ様です🍀
食育大切にしたいですよね🥺
うちも長男次男共に偏食で特に次男は基本白米しか食べません(甘いものは別ですが(笑))
前はご飯のたびに食べなよ!と怒ってました(笑)
よくお手伝いしてもらうと食べるとか、スーパーで一緒に選ぶと食べると聞きますが、うちは一切ダメでした😭
なので今はもう諦めて、毎日プレートに乗せて出しはしますが食べなければそのままご馳走様させて捨ててます💦
たまーにデザートを出す日は1回でいいから食べないとあげないよと言うと頑張りますが、口に入れてもべえっと出すことが多いです
それでも挑んだだけ良しとしてます(笑)
長男は来年から幼稚園なので、幼稚園とかでは周りの影響で食べるとよく聞くので1日1回野菜食べてくれるなら家ではもういいやと思うようにしてます😂
苦し紛れにヨーグルトをよくあげるのと、おやつはフルーツにする事が多いです!ビタミン取れ取れ!と思いながら出してます(笑)
-
liley
ありがとうございます😭💕
食べたもので体は作られるので食育は大切にしたくてついつい肩に力が入ってしまいます😭
うちもお手伝いよくさせてますが「美味しそう〜!」と言うだけで一切食べません。笑
私も根気強くプレートで出して食べなきゃ片付けて一食くらいいいや!と諦めるように気持ちを持っていきたいと思います🥺
お腹空けばあるもの食べますもんね!笑
やっぱりヨーグルトもフルーツ様様ですよね💪😂
なんか少し肩の荷が降りました😭💕- 8月25日

ミナミ
いやいや、めちゃめちゃ偉いですよ!
食べないとわかってる物を出す勇気私には無いです😂
摘んでポイとかもされます。
いっその事一回思いっきり手抜きませんか?
たった一回きさこさんが手を抜いたからってお子さんの健康が害される事は無いと思います。
余談ですがヨーグルトに果物混ぜて固めた物をアイスと言って渡すのはもう通じないお年ですか?
-
liley
ありがとうございます😭💕
その言葉だけで嬉しいです🥺
ヨーグルトに果物混ぜて凍らせるのやったことないので明日早速やってみます😳❣️
ありがとうございます🥺🥺- 8月25日

かき
栄養や健康、食育を大事にしたいお気持ちは凄くわかりますしとても尊敬するんですが、今はそのお母さんの気持ちとお子さんの気持ちがまるですれ違っているように思います。
お母さんの頑張り不足とかでは一切無くて、どう頑張っても、こちらがどう工夫しても食べない子は食べない、ということもあります。今はそういう時期なんじゃないでしょうか。
食事なんて1日3回が毎日毎日永遠に続くので、ストレスに感じているとお母さんにとってもお子さんにとってもお互いに良くないです。一度諦めて手を抜いてみる、ということはできないでしょうか…
-
liley
共感ありがとうございます😭💕
みなさんのコメントで少し肩の荷がおりました🥺✨
そういう時期と割り切ってやってみようと思いました😌🌈- 8月25日

すずね
我が家のことではないのかと思うほど、同じでコメントしてしまいました!
お菓子ジュースアイス果物!
我が娘、デザートは食後だよと常々言っていますが聞く耳持たずずっと叫んでいて、でもご飯食べないならデザートもないよね?と譲らずにいると何も食べずに遊び始めます
お腹空いてないのか??っていつも思うんですがどうなんでしょうね…😭
きさこさんプレートでしっかりご飯出してて本当に尊敬です!
私はもう食べないって言われたらトマトだけ机に置いといてほっといてます。。いけませんね(--;)
今はこういう時期なんだと自分に言い聞かせてますが、心配になりますよね💧
娘は幼稚園ではお弁当に何入れても完食して帰ってくるので、今は早く幼稚園始まらないかと気がはやっています(笑)
せめてお昼のお弁当で野菜食べてくれたなら他はいーや!と思うようにしてます^^*
でも1日でも早く何事もなく食べてくれることを願わずにはいられませんよね…
-
liley
共感ありがとうございます😭💕
聞く耳持たなくてあげるまで永遠に言い続けますよね🥵
本当にそうですよね!お腹すいてないのかな?とは私も夫といつも話してます😭
食べないって言われると出す気無くなりますよね😭全然いけないとは思いません!だって食べないですもんね😭あの虚しい気持ちはやる気を奪いますよね😭
気持ちめちゃくちゃ分かります😭
お弁当は完食するなんて凄い😳✨
うちは気持ち程度の野菜を入れますが(枝豆やとうもろこし)それでも残してくる時もあります😂
何でも食べてくれる日が来てくれるのを夢見ちゃいますよね🥺😭🌈- 8月26日
liley
共感ありがとうございます😭💕
幼稚園でもイヤイヤ食べさせられてるの辛いですね😢
うちは頑張ってるけど残してもいるみたいなのでそこまでではないですが😭
うちは幸いりんご大好きなのでこれから時期なのでたくさん常備しとこうと思います💪😂