
義母に子どもを預けたが、食生活が乱れ太ってしまったことに悩んでいます。旦那に改善をお願いしたが、うまくいきませんでした。どうすれば良いでしょうか。
私の心が狭いから受け止められなかっただけで、受け止めないといけないのかな?
旦那の実家に嫁いで、旦那と息子と義母さんと義弟と義父さんと一戸建てにすんでます。
コロナウイルスが流行っている為実家には帰れませんでした!
2人目出産の為、義母さんと旦那に上の子をお願いし入院しました!旦那は仕事のため日中いないのでほぼ義母さんに預けてました!
義母さんには上の子を見ていただき感謝してます。
しかし、息子のご飯などストックをしておいたにも関わらず、大人の味付けで濃いめのを食べさせていたり、お菓子やジュースを沢山あたえていただいたみたいで、何よりプリンが1番好きだったみたいで沢山食べさせてたみたいで、帰ってきてあたしがご飯をだすと食べて貰えず。
旦那になんで、食生活の事で義母さんにちゃんと言ってくれないのかと説教したんですけど、俺が言ってもダメだった。の一言でおわり。呆れ返ってしまった💦
恐る恐る帰ってきたら、ぶくぶくで一回りでかくなってました!そして、ドラえもんの服来てたのでドラえもんにしか見えたかった。
1週間で、2.5キロも太ってました。
こんなんじゃ検診で怒られてしまうし、乱れた生活リズムと食生活の改善をこれからして行かないと行けないと思うと頭が痛くなってしまう。
- ぽんちゃん(3歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1週間で2.5キロってひどいですね…
私なら受け止められないし
もう義実家出て行きたいレベルでイライラしちゃいます💦

まーる🔰
旦那さんも自分の子供なのに無責任ですね。
1番悪いのは義母ですが、きっと家族が言っても聞かない人だと思います。
検診で、怒られたと言って勝手に食べさせない様にしましょう。
もしくは検診の時に一筆食事に関して書いてもらうとか。
すでにお子さん砂糖中毒かと思います。まずは白砂糖を使ったものは、徹底的に辞める。
煮物など普段の料理にも白砂糖は使わない。義母が勝手にあげるとまずいので、甜菜糖などに変える。
お菓子の代わりにフルーツなどを食べさせる。
プリンの容器などをうまくっかって盛り付けしてみてください。
どうしても甘いお菓子を欲しがる時は、甘酒を作ってあげてください。果物と合わせて冷凍すればアイスにもなります。
心狭くないですよ。
自分の子供の事なんだから、心配するのは当たり前です😊
赤ちゃんも一緒で大変かと思います思います。
オーガニック食品のお店などうまく利用すると良いかと思います。
食事指導していたので、もし分からなければ、聞いてください☺️
-
ぽんちゃん
凄く詳しく教えていただきありがとうございます!!
砂糖中毒ですよね。
砂糖辞めます!
それとプリンのカップでフルーツいいですね!ありがとうございます!
甘酒でアイスなどを作ってもいいんですね!
初めてしりました!!!
ありがとうございます!
是非これからもいざと言う時は頼らせていただきます!!- 8月25日

はじめて🔰
ヒェー💦 怖すぎます⚡️
下痢してるのにプリンって、、、乳製品入ってますからねーしかも、2、5キロって、大人でも中々一週間で太れないですよねー😂
世界仰天ニュースにでてる子になる前に早めに別居ですねー
-
ぽんちゃん
怖いですよね!!!
下痢してるよはそのジュースとプリンのせいですって思ってました!
大人でも無理ですよね!これから落とすのが大変💦- 8月25日
ぽんちゃん
やっぱりそう思いますよね!!
1週間でどうやったらそこまで増えるの?って思っちゃいました!
しかも下痢をずっとしてるみたいで、絶対ジュースと食べ物のせいだよって思って!!
出ていきたいので貯金頑張ってます!😁✌
退会ユーザー
下痢してるのにジュースやプリンをたくさん与える神経がわかりません😵
こども殺す気か!って言いたくなりますね😓
早く出られるといいですね!👏
ぽんちゃん
ほんとに!下痢してる原因はそれですって感じでした!
早く出ます!