
パパが料理得意で朝ご飯作ってくれる。幼稚園まではパパが頑張ると言われ、嫌味に感じている。気のせい?
我が家のパパは料理が得意です。仕事が夜勤なので行く前早めに起きた時はご飯作ってくれることが多いです。それはありがたいのですが、わざわざ 子供が幼稚園入ったらママも料理頑張ろうね☺️と言われました。私はどちらかと言うとズボラで料理もすごい得意なわけではないです。でもそれなりに頑張ってたし嫌味にしか聞こえなくて腹が立ちました。嫌味に聞こえるのはわたしだけですか?旦那曰く、幼稚園までは俺ががんばるからと言う意味らしいです。
- ままちゃん👶🏻(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

moon
ちょっと嫌味っぽいなと思いました😓
俺やってるの偉いでしょ?みたいなことを遠回しに感じます。
作る余裕がある方が作れば良いのに、わざわざお前もやれよ?と取れるようなワードをいうのは皮肉っぽいなと思いました😂😂

まま
え、嫌です😓
自分はこれ頑張るから一緒に頑張ろうね!とかのニュアンスなら納得ですが…。
-
ままちゃん👶🏻
ですよね?私だけが嫌味に聞こえてるのかと思いました🥲(笑)
- 8月25日
ままちゃん👶🏻
そうですよね?私だけがこう思うのかな?嫌味じゃないって旦那には言われたので、、、(笑)
皮肉すぎます😇😇