※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこmama
家族・旦那

さいたま市に住み、妊娠すると母子手帳の他に祖父母手帳というのをもら…

さいたま市に住み、妊娠すると母子手帳の他に祖父母手帳というのをもらえるの知ってましたか??
嫁姑問題で色々抱えてて辛くなるので私もこれ旦那さんに話して印刷してもらいましたー!
市から配ってるものだし、私はてっきりもう渡してるのかと思ってましたが、、、

旦那さんお姑さんに渡すのが面倒らしく渡してくれてませんでした。

お姑はヒステリーをよく起こす人で思い通りにならないと相手を攻撃してきます。
そのせいか旦那さんはめんどくさそうにいつも話してて、私が姑に攻撃されてる時はかばってくれますが終了後、疲れからか?めんどくさそうです。

兎にも角にも、私の前で印刷して渡すと言わないで欲しかったです。

コメント

Somama

さいたま市在住で、1人目産まれてから、2人目妊娠前の時に、テレビでやってて、区役所に貰いに行きましたよ(*^^*)
今は母子手帳の時にも、一緒に貰えるんですね(^^)
2月に2人目の母子手帳を貰いましたが、その時は、まだ一緒にはもらえなかったです(;^_^A
区役所行くと、無料の広報とかと一緒に置いてありますよ(*^^*)なければ、聞くと在庫調べてくれます(^^)
私は義両親が居ないし、私の実家は東北で、今の育児は昔と違うからと、育児に口は出さないので、貰う意味がなかったんですが、実母の孫記念になるかな??と思って、郵送しました(*^^*)

ヒステリー起こすお姑さんでしたら、余計に読んで貰いたいですね(>_<)

  • かなこmama

    かなこmama

    あ!自分でくださいと言うとくれますよ^_^
    本当に読んでほしいですσ^_^;赤ちゃん言葉とかも激しくて『大きくなれば自然と治る』とか無責任な事を言ってるし、、、
    息子は5歳になりますけどねσ^_^;

    • 9月26日