
子供のお金の使い方について悩んでいます。お小遣いを全て使わせるべきか、旦那の影響で無駄遣いを避けさせたいと思っています。どう考えれば良いでしょうか。
子供のお金の使い方、どうしてますか?
お小遣いは全て好きに使わせてますか?
曽祖母にお小遣いをもらってて、それを全部一番くじに使いたいと。一回800円を9回。
私はその使い方はどうなの?と。
有り金を全て使い尽くす旦那を持ってるため(本当に本当にあれば全て使うので貯金なんかできないレベルです。)、子供にはいくら自分のお金と言ってもそれを当たり前に全部使うような人にさせたくなく😰
今回は2回くらいにしておいて後はまた別の欲しいものができた時に使うようにしたら?と話し納得してたのに、いざ一番くじをしに行くと、旦那がまだお金持ってるんでしょ?やればいいじゃん!欲しいんでしょ?(旦那も好きなキャラクターの一番くじ)と。
結局全て使い狙ってたA賞もラストワンも取れず。
私はほんとこう言うお金の使い方が1番したくないタイプなのでまったく理解できません💧
- N(7歳)

はじめてのママリ🔰
7000円くらい一気に使ったってことですか⁉︎💦
それは私もどうなのって思っちゃいます。というか使えるお金多いですね
子供用のお小遣い帳つけたり、何を買うためにいくら貯めるか、みたいな計画表作るのも良いんじゃないかなと思いますよ
でも、最近子育て系のテレビで見たんですけど、失敗することも必要というか…子供は失敗するものと思った方がいいって言ってましたよ。
一番くじのことは必要な失敗だったと思って切り替えて、これを機会にお金の使い方を一緒に考えればいいと思います
コメント