
コメント

退会ユーザー
今回移植周期で薬飲んでるのですが…いつもより1.5キロ〜2キロくらい増えてます😭💡
私も薬の副作用だ!と思ってます😂
退会ユーザー
今回移植周期で薬飲んでるのですが…いつもより1.5キロ〜2キロくらい増えてます😭💡
私も薬の副作用だ!と思ってます😂
「体外受精」に関する質問
夫の育休期間について 現在2人目を妊娠中で、年始に出産を予定日しています。 1人目出産した際、産後の体のダメージが辛かったことに加えて、今回は4歳の上の子の看護もあることから、産前産後の12月〜2月の3か月間育休…
30前半です。保険適応回数を超えたので自費で体外受精しています!!がやはりめちゃ高額です。 共働きで収入や貯金もある程度はあるので不妊治療費を払っても生活には困らないです。ですが、不妊治療費で消えていくので、…
体外か顕微かで悩んでいます。 明日採卵予定です。数は分かりませんが多くても3〜4個になると思います。 前回採卵したときは採卵数が2つで体外受精をした結果、両方異常受精になってしまいました。(2つとも精子がたく…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
ですよねー💦😂
1キロは確実で、まだ飲み始めたばかりなんでまだまだ増えそうで怖いです💦
いつ移植ですか?^^
退会ユーザー
遅れてごめんなさい😭
私もおそろしいです😨💦やっぱ薬のせいですよね🤣💡
移植は9月8日の予定です✨
はじめてのママリさんは、移植はいつですか?😊🌻
はじめてのママリ🔰
怖いです💦毎日体重計が恐怖で😂笑
薬のせいだけにしたいですよね😂
私は、30日です❗️私の方が少し早いですね^^
お互いうまく行くといいですねー🥺🤗
退会ユーザー
ほんとですよね😂🤣
30日じゃあとちょっとですね🥰
お互いうまくいきますように…♡
はじめてのママリさんは、体外受精や顕微授精ははじめてですか?😌
私は今回がはじめてです🥺✨
はじめてのママリ🔰
私は、1人目も5回目の移植で授かってます!妊娠するも継続できなかったり、うまく行くのは奇跡だなぁと💦
2人目は今回ダメだったらもう一つ凍結胚があってそれもダメなら諦めます❗️
トーちゃんさんは、初めてなんですね🥺❣️うまくいくといいですねー💕
退会ユーザー
そうだったんですね😊💡ほんとに妊娠、出産までいくのって奇跡だなぁって治療して思いました😭🌸
じゃあ今回のかもう一つの凍結胚どちらかでうまくいくといいですね🥺♡私は凍結胚ないので、また採卵からです😂
お互いほんとにうまくいきますように(*˘︶˘*).。.:*♡
心から願っています🍀✨🌸
はじめてのママリ🔰
ほんとに🤗
同じ時期に同じ境遇の方からコメント頂いてほんとに勇気づけられましたし、嬉しかったです❣️
また採卵からも大変ですよね❗️お互い、今回でうまくいくことを心から願ってます💕
未来の赤ちゃんのために頑張りましょうね🥺💕