
コメント

退会ユーザー
ありがたくいただきます😂
そのかわり子どもの写真を送ったりします。

退会ユーザー
うちの関係性なら、旦那が義両親に伝えてくれてもこれなら私からも一言言ってみて、いいのよ〜みたいな感じなら甘えます!😂
そしてお礼をこまめに渡します🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんて言ったら失礼にならないですかね?😭
適切な言葉が見つかりません🤣いいですとか自分達で買えるのでとかそういうのしか思いつきません😂😂笑- 8月25日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃラフに、
いつもすいません助かってます〜でも自分たちで買うので申し訳ないです〜って感じで電話か直接言います😂🤍- 8月25日

はじめてのママリ🔰
一声、毎回本当に申し訳ないので…と言いますが
それでもいいからいいから!って言ってくれるなら甘えます✨
この文面からだと凄くいい義両親なのかな?って思うので、たくさん孫あわせてあげたり、写真送ったりしますかね!

マヤ
断らなきゃいけない事でしょうか?
義親さんも頼って欲しいし、協力したいと思って下さってるのだろうから
ありがたく頂いてその分、子供への貯金をします。

はじめてのママリ🔰
いつもありがとうございます😊〇〇を使ってますが、毎回頂くのも申し訳ないので今回は自分たちで用意するつもりでいます。
みたいな感じですかね🤔それでも買って頂けるならありがたく貰います🙌
うちは米ですが、断っても気にしないで!と言われるのでありがたく頂いて、遊びに行くときに甘い物とか持ってったりしました(以前は徒歩圏内だったので。今はコロナで難しいですが……)

ユウ
断りたいなら、「まだ以前いただいた分がたくさんあるので」とお伝えします☺️頻度を減らしたい場合ですね😊
うちは服をたくさんいただくので、肌着や寝巻きしか買ってないです😅
多すぎてどうしよとなった時、「上の子は着替え回数が減ったり体操服登園に変わったので休日しか私服を着なくなってしまって…」とたくさんいただいても着る機会がないんですアピールしました😅
携帯を持たない義母なので、定期的に顔出しに行ってます😊近くではないですが日帰りの距離なので💦
はじめてのママリ🔰
そうします🤣✨
一言断りたいのですがどう言ったら失礼にならないですかね😖LINEだと感情が伝わらないので適切な言葉が見つからないです😅