
尿路感染症について4ヶ月の息子が尿路感染症で入院になりました。3日前…
尿路感染症について
4ヶ月の息子が尿路感染症で入院になりました。
3日前になんか熱いなと思い、検温すると38度超えで心配で夜間診てもらった結果様子見になり、翌日にクリニックを受診し紹介状で大きい病院受診となり、尿路感染症と診断されました。
入院後、抗生剤の点滴をされているんですが、現在も熱が下がりません。2日間は同じ抗生剤を使用して、効果がなければ違う抗生剤に変更とのことですが、入院してからの2日間泣きっぱなしでつらそうで、ほんとにどうにかしてあげたいです。
こんなに熱下がらないものなのかという不安と、ミルクも飲めたと思えば大量に嘔吐するしで、私も精神的につらくなってしまいました。
同じ病気にかかったよって方で、息子のような経過だった方いらっしゃいますか?
薬を早く変更してもらうなり、何か手立てをしてあげたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
3ヶ月ぐらいの時に尿路感染症で入院した時抗生剤の点滴をしてても、3日間40度近くあり夜中に辛そうで私の精神的にも辛かったので、看護師さんに伝えたら先生から坐薬の指示を貰えて熱が下がりました。
看護師さんか先生に相談されてもいいと思いますよ。
コメント