
コメント

はじめてのママリ🔰
1週間では予算決めてないですが毎月4万で予算組んで
余裕です🙆♀️(ビール込み!)
最近は3万に減らしてます👍
予算3万ですがポイントも併用して使ってるので今月は
今の所2万円です😂

らむちゃん
土地にもよるのかと思いますが、余裕ある時にお酒買ったりしてるのでそれを抜きにして、食費だけにすれば月3万は全然行けてます☺️
子どもがめちゃめちゃ食べる子なので離乳食を毎食1品はレトルトにしてるのが痛手ですが.........
-
ママリ
だいたい一週間1万いかない感じですか?- 8月25日
-
らむちゃん
1週間単位なら4.5000円くらいです🤔
- 8月25日

ちょこ
3人家族です♡
1週間では決めてないのですが
うちは月食費6万+日用品って感じです☺️
食費だけなら5万いけそうですよね♡
-
ママリ
お菓子とか買っても5万余裕そうですか😅?
出来たら一週間分のメニューとか節約方法教えてください!- 8月25日
-
ちょこ
お菓子はだいたいツルハで買うので日用品に入れてます🍩
あと私はほぼ毎日買い物にいくので例えば1ヵ月5万だったら1日約1600円くらい使えるのでそれくらいにおさまるように買ったりしてます♡
はみ出た日は次の日少ない食材でできるものとか作ったり☺️- 8月25日

うさ
意識せずすごして月12万
すごい節約してみたら月4万(外食テイクアウト含む)におさまりましたよ!
でもなんとなく食の楽しみって大事にしたいので一時期節約にはまってやってましたが今はやっていません😌

はじめてのママリ🔰
大きいもの買うのは
月に2回ほどです😊
行き過ぎると余計な物
買ってしまう性格で💦
お肉、お魚は冷凍して
焼きそばやギョーザなどは
消費期限優先で
先に食べるようにしてます!
野菜も使いやすい形別に
切って冷凍してます!🥰
レタス系のサラダは
痛みやすいので
優先して出してます!
野菜は育った形の
ママ保存すると少しは
痛まないらしいです😊
後はちゃんとキッチンペーパーやラップでくるむとか💦
水分に弱いので😭
日曜に作ったのは
お弁当に少し入れるのと
夜ご飯の時に出すので
冷蔵保存してます!!
月〜木の夜ご飯と
金のお昼用って感じです👍

さくらママ
1週間1万円で納めるようにしてます!!
お米は別なので月45000円です!
-
さくらママ
5000円がお米代です!娘がゆめぴりかしか食べないので5キロ単位で購入してます!
- 8月25日

はじめてのママリ
嗜好品込、米抜きでだいたい50,000くらいです😊(お酒やおやつ、果物など)

はじめてのママリ🔰
外食抜き、お米ありでも4万ぐらいでいけてます!

はじめてのママリ🔰
3歳1人ですが、外食別で週で7千円ちょっとです!生協でまとめ買いしてます😊
外食は最近は週末のランチのテイクアウトのみなので月5000円くらいですかね?😊

はじめてのママリ🔰
我が家5人家族でお酒など込みで6万行かないくらいです‼︎
お肉、魚などは冷凍したり、業務スーパーに行って安い冷凍野菜など買ったりしてます🎶

はじめてのママリ🔰
4人ですが、月4万くらいです。
米20kg含む、夫の弁当あり、野菜など援助なし、果物お菓子含む、夜は一汁三菜です。
外食は別ですが、多くても1万です。
ママリ
えー?すごいですね🥲
ちなみに1週間のメニューとか
聞いても大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
今年転勤してきて
川崎から群馬に来て
物価下がるかも😻と
思ったのにまさかの川崎の方が食材安くて今
頑張ってます😂😂
私は安いお店回るより
1つに絞ってポイント2倍の日に買い込みます!!
月に2回大量に
買い込んでどうしても
必要な時に2回ほど
スーパー行きます!!
メニューも何も考えず
何にでも使える食材を
買い込んでスケジュール帳に
メニュー考えて書き込んでるのでムダもないです🥰
最近の1週間は
月 唐揚げ
火 コロッケ
水 チキン南蛮
木 牛丼&牛肉と野菜の炒め
金 お魚
土 麺類
日 ドライカレー
でした🥰
揚げ物始まると
揚げ物フィーバーに
なります😂
お弁当も作ってるので
基本金土がお弁当の
食材になりにくいもの
作ることが多いです!
基本お米、汁物、メイン、
副菜は日曜日に何品か
作ってるのでそれを
出してます😻
ママリ
ありがとうございます😭
月に2回しか買い物行かないんですか🥲?
野菜とか傷まない方法ありますか?
うちは週に2回も買い物行ってます…
日曜に作られた副菜は冷凍されてますか?
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました😭