![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小麦を初めて試したが、グズって泣くことがあり心配。アレルギー症状はなく、普段は食べている。病院で診てもらった方がいいでしょうか?
【離乳食:アレルギーかの受診目安について】
昨日から小麦を試すのに和光堂のベビーそうめんをあげました。
(初日5g,2日目7g程です)
グズって泣いてしまう時が何回かあったのですが(少しの間うえーんと泣いて、他の食材等をあげたら食べて落ち着きます)、アレルギー症状ですかね😭?
よく聞く蕁麻疹や湿疹・嘔吐や腫れの症状はなく、グズらずにそのまま食べたりもしていたので昨日今日は様子見したのですが…
病院で診てもらった方が良いでしょうか😣💦
離乳食中におしっこやうんちでオムツぬれることがあるのでそのグズりもあるのかなぁと思いながらも、普段は特にグズらず食べており、小麦なので気になっています💦
- mamari(4歳2ヶ月)
コメント
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
私なら一般的なアレルギー症状が出てないなら病院には行かないです!
食べ慣れてるおかゆじゃないから嫌、そうめんが嫌い、とかでグズったりすると思います。
他の小麦製品を試したり、茹で加減を変えて試してみたりして様子見ますかね👀
mamari
回答ありがとうございます!
アレルギーではないけど、そうめん嫌いだなとかまだ食べ慣れていない細長い形状だったからグズったのもあるかもしれませんもんね😣💦
ベビーうどんも買ってありますが、まずはベビーそうめんの茹で加減や長さを変えて、様子見しようと思います!
量を少しずつ増やして、他のアレルギー症状がでたりしたら写真等撮って受診するようにします😣
ありがとうございました!