※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビースイミングに行く際、水着を着せる場合の漏れ対策について良い方法があるか教えてください。

ベビースイミングに行く時、家から水着を着せていってますか??
その場合水用のオムツやパンツを下に着せてると思うのですが、おしっこ吸収しないので行き道にしちゃったら漏れますよね💦

なにか良い方法あったら教えてください🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大人は家から着せてましたが、子どもは更衣室で着替えてました!汗もかくので、、😥
どうしても着せたければ、私なら普通のオムツ履かせて、ギリギリで水遊びパンツに変えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    汗かきますよね💦
    やっぱり更衣室のほうが良さそうですね💦

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

子供も家から水着着せて行ってます!
直前に着替えてから行ってます。
車で20分くらいかかりますが、水遊びパンツで漏れてたことないです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今おしっこしたらダメって分かってるんですかね😂
    それとも結構吸収する水遊びパンツですか??👀

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してると思ってたんですけど、おしっこしてたらダダ漏れなんですかね?😂

    グーンのやつ履かせてます!

    • 8時間前
ます

スクールで着替えさせてました。
漏らしたら嫌なので。

私自身は自宅で着て行ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり向こうで着替えるのが良さそうですね!🌟

    • 10時間前